2022年10月号1面~3面
令和元年5月1日、時代と共に現れた地元千葉の新星!
はじめまして! 僕、新浜レオンです!!
4年前、令和という新しい時代の幕開けと同時に千葉から新たなスターが誕生した。新浜レオン、歌手の父をもつサラブレッドは、音楽業界が大きな変革を迎えるこの時代に、古き良き昭和の香りが色濃く残る演歌・歌謡曲というジャンルでデビュー。そしてその枠組さえも変革させるべく新たなチャレンジを展開している。
千葉で生まれ育った新星に話を聞いた。本紙芸能人初登場。
稲毛新聞(以下・稲)デビューして4年経ちましたが簡単に振り返ってください。
新浜レオン(以下・新)令和元年5月1日、令和の初日にデビューして今年で4年目となりました。デビューした時は毎日イベント出演やTV、ラジオ、雑誌などの収録と無我夢中で、走り抜けた先に「第61回日本レコード大賞」新人賞受賞という本当に嬉しいニュースがありました。
そして2年目、さあこれからという時に新型コロナウイルスの感染拡大があり、全国で予定されていた予定は一気にゼロになってしまいました。
最初はどうしたらいいか分からないほどの戸惑いがありましたが、その時間をプラスに使おうと基礎から発声なども見直したり、楽器の練習をしたり、有効に活用することで活動に活かそうと思っていました。
今年、少しずつ皆さんの前で歌えたり、語れたりすることは本当にありがたく、日々感謝を込めて活動を続けています。
稲・お父様も歌手(注1)ですが、ご自身が歌手を目指すきっかけは?
新・小学生の頃から高校までは野球一筋で本気で甲子園、そしてプロ野球選手を目指していました。そんな僕が高校3年の最後の甲子園で夢破れた時、改めて演歌歌手の父の仕事に興味を持ち、まずは鞄持ちをさせてもらったり勉強の日々を送りました。
実際父の仕事を見る中で今まで知らなかった父の苦労を知ることになり、大変な世界だなと思い知らされましたが、それにも増して、今までそんな苦労を家でひとつも見せなかった父の偉大さを感じ、父のようになりたいと歌手を目指すことになりました。
新時代と共に誕生
稲・令和のスタート(令和元年5月1日)と同時にCDデビューを果たし、TVのレギュラー番組(注2)も始まりました。当時の気持ちは?
新・まずはひとこと「信じられない」という気持ちでした。デビューだけでも本当に嬉しくありがたかったのに、それと同時に大好きな地元千葉でTVのレギュラー番組を持たせてもらえるなんてまさに奇跡的だと思いました。最初のロケに行かせてもらった日に、何をしゃべっていいのか分からないくらいものすごく緊張していたのを今でもはっきり覚えています。
その月曜夜9時からの音楽情報番組は「ドシラソファミレオン♪」と名前を変えて今ではゲストをお迎えしてお届けするほどバージョンアップし、更に昨年から朝の情報番組「ちば朝ライブ・モーニングこんぱす」で月曜日のメインパーソナリティも務めさせていただいています。どちらも千葉を愛する僕としては、心から大事なライフワークです。
稲・あこがれている人や目標の歌手はいますか?
新・素敵だなと思う歌手の方はたくさんいるのですが、その中でも西城秀樹さんは憧れ中の憧れです。歌だけでなく、フリなどもすごく影響を受けていて、映像は本当に何度も何度も見て研究もしました。ほとばしるパッション、情熱的なステージもものすごく魅力的です。
稲・歌手になってなかったらどんな仕事をしていたと思いますか?
新・小学2年から高校3年までは本気で野球の選手を目指していたので、その夢が叶っていたらプロ野球の選手になっているかなと思います。でも幼い頃から演歌歌手で憧れの父の姿を見て育って野球をしながらも心のどこかでは歌手にも惹かれていたので、やっぱり歌手になることが天職だったんだと思います。
稲・趣味や特技を聞かせてください。
新・特技はやはり本気で取り組んでいた野球です。趣味は釣りです。
稲・芸能界で仲の良い方はいますか?
新・同世代の演歌・歌謡歌手の皆さんとは現場でご一緒することも多く、楽屋やリハーサルでは仲良くさせていただいていますが、ステージに立ったらみんなライバル!切磋琢磨してよりファンの皆さんに喜んでいただけるよう取り組んでいます。
稲・出身地の千葉県への思いを聞かせてください。
故郷千葉への思い
新・生まれ育った大切な千葉県!千葉への愛は誰にも負けません!!なんとレギュラー番組では千葉県全54市町村でのロケを達成しました!これからも千葉と一緒に盛り上げていきたいです。
稲・新曲「ジェラシー~運命にKissをしよう~」への意気込みをお願いします。
新・9月28日に僕の4枚目のシングル「ジェラシー ~運命にKissをしよう~」がリリースされました。今回は5月に配信、7月にDVDシングルとかなり特殊な形でのリリースが続きましたがそれぞれの特性を活かした楽しみ方をしていただきたいと思います。今回のシングルは新たな取組みで4形態あり、それ (2面に続く)
2面
(1面からの続き)
ぞれジャケットも収録内容も異なります。
通常盤の2曲目には新曲「捕まえて、今夜。」が収録され、こちらはアニメ「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」オープニング主題歌になっています。こちらの楽曲、そしてアニメとのコラボ企画も楽しんでいただきたいです!!
稲・今後の目標を聞かせてください。
新・令和元年、令和の初日にデビューしたこともあり、令和を代表するような歌い手になりたいです。そして、大好きな千葉を代表するような存在にもなっていきたいです。
稲・稲毛新聞と同じ26歳(創業26年)同い年(笑)として頑張ってください。応援しています。
新・ありがとうございます。えっ!稲毛新聞さんて僕が産まれた頃からあるんですか?凄いなあ…。僕ももっともっと頑張ります!
(注1)高城靖雄「日本海88’」でデビュー。新宿音楽祭新人賞、全日本有線放送新人賞。1996年からは2代目「伯方の塩」イメージキャラクターとしてCMに出演。
(注2)チバテレ「はじめまして!僕、新浜レオンです!!」出演。現在は「ドシラソファミレオン♪」と番組名を変え放送中。
イオンモール直結斬新な駅舎
上下線別層の京葉線幕張豊砂新駅公開
JR東日本千葉支社は先月14日、京葉線海浜幕張~新習志野間で来春開業予定の幕張豊砂駅(千葉市美浜区)を公開した。
「ゆったりとした時間が流れる新しい駅」をテーマにデザインされた駅舎は上下線で2階層に分かれるホーム作り(上りが高架、下りが地上)や太陽光を取り込む布製の屋根が特徴。幕張豊砂駅はイオンモール幕張新都心に隣接。現状利用客は海浜幕張駅などからバスを利用しているが、新駅の開業でその利便性は大きく向上すると思われる。
駅設置に至るにはバブル崩壊等による周辺開発の停滞などがあり、当初の計画から遅れたが、イオンモール幕張新都心の開業により再開発が進み、来春の開業を迎えるまでに至った。事業費は約115億円、そのうち5割をイオンモールが負担する。
連載 櫻井俊雄物語 武田弥太郎
千葉の近現代史を創った男の話
第28話「千葉市幹部の覚せい剤事件」
別に千葉市が悪いわけでもないだろうが、何年かに一度、千葉市の幹部が逮捕されている。収賄で捕まった鶴岡啓一元市長、暴力団の紋章が入った名刺を見せ、恐喝未遂で捕まった小梛輝信元市議会議長以来、市役所に家宅捜索が入った。職員の数が多いから、何かしらやらかす人物が出るのは避けられないかもしれないが、幹部の重大事案が続くのは異常だ。逮捕された山田啓志前代表監査委員の容疑が覚せい剤だというのは信じられない。山田容疑者は昨年三月まで市の総務局長で、この手の不祥事があると記者会見で市を代表して謝罪の記者会見をする立場だったはずだと、俊雄は嘆いている。
一度覚せい剤に手を染めるとやめられなくなり、事件を繰り返すとはよく言われていることだ。芸能人の中には何回も逮捕され、その度に謝罪し「もうしません」と誓うがまた捕まる。執行猶予が取り消され、刑務所から出てきた後もまた繰り返す。覚せい剤に手を出したことがないから覚せい剤に染まった人の気持はわからないが、わかる必要もない。最初からやらないことだ。
覚せい剤は反社会的集団の資金源になっているが、そちらが摘発された話は最近耳にしなくなった。警察や厚生労働省麻薬取締部が手抜きしているわけではなく、手口が極めて巧妙になってきているから、捜査も辛抱と困難が付きまとっているはずだと俊雄は捜査機関を信頼している。
山田容疑者とともに、末端の密売人は逮捕されたという。密輸ルートの摘発や背後の組織などに厳罰を与えてほしいものだ。本当の悪は、そこに潜んでいるからだ。今回の山田容疑者は、神奈川県警のほかの覚せい剤事件の捜査の中で浮上してきたもので、千葉県警ではなく神奈川県警に逮捕されている。鶴岡元市長も、警視庁がほかの事件で押収した証拠品から浮上した疑惑で検挙されている。
千葉県には覚せい剤に陥った人々の更生の手助けをする有名な施設がある。元巨人の清原和博もここで再起のスタートを切った。美化するつもりはないが、立ち直るのには大きな壁がある。世間の目は厳しいと俊雄は心配する。
山田容疑者は初犯で執行猶予が付くはずだが、一般社会に戻ってからがつらいだろう。だが、そこはやらかした者の責任として覚悟を決めるしかない。清原は有名人なだけに袋叩きにあったが、乗り越えつつある。芸能界にも野球界にも一歩ずつ復帰している。山田容疑者が公務に戻ることはできないだろうが、在職中の部下からの信頼や仕事ぶりを聞くと、悪い話はまず出てこない。代表監査委員になるには市議会の議決による同意が必要だが、特に問題なく議会を通過したのも事実だ。議会からの信頼も厚かった。それにしても意外だった。ちやほやされる職業でもなく、周りからの評価も高かった市の幹部が薬物事案を起こすなんて、今でも信じられない。ただ、往々にして事件とはそんなものかもしれないと俊雄は感じている。
事件の特性があまりにもはっきりしていて、市役所全体が堕落しているとまで思う人は、おそらくいない。ただ、区役所の窓口対応や住民監査請求の結果に不満な人たちが、今回の事件を引き合いに出して、無関係の担当職員を理不尽に罵倒する場面がありはしないかと俊雄は心配している。それこそとばっちりで、気の毒としかいいようがない。事件による二次被害のほうが影響が大きい。やらかした本人が苦役に処せられるのは自業自得だが、いわれもなく巻き込まれる人が、必ずどこかで発生する。
俊雄はそうならないよう、祈っている。
随想
星のサイエンス
鎌ヶ谷市・元稲毛小校長 島津幸生
理科と一言に言っているが領域は実に広い。いわゆる自然科学分野で物理・化学・生物(動物・植物)地学(地質・気象・天文)と分けることができる。地質は恐竜が花形であり、気象は今やお金になる材料だ。テレビでよく呼称される「ウェーザーニュース」の会社が海浜幕張にあることはけっこう知られている。地味な天文(星)であるが今は生命起源探求の基になっており、惑星探査機の成果はすごい。
星のかけらの隕石(流星が大気中で燃焼しきれずに地上に落下したもの)、最近では習志野市に落ちた習志野隕石がある。隕石には石質隕石と隕鉄、中間の石鉄隕石がある。中には水や生物の体の元である有機物が発見されているマーチソン隕石のようなものもある。
月も星のひとつであるがいわゆる惑星(太陽の引力によりその周りを公転し、太陽の光を反射して輝く天体、月は地球の衛星)以外の恒星(星座を構成する個々の天体)の指導は正直言って難しい(大日本図書、新版理科の世界3太陽系と銀河系)。星の指導教具に星座早見(盤)と言うのがあるが北半球と南半球では当然早見は異なる。蛇足だが地図も異なる。南半球では南十字星(南十字座)をさがすのがロマンで16年前ペルーのクスコの丘で見たおもい出がある。
今はあまり使用されていないがOHP(オーバーヘッドプロジェクター)なる機器が各校に普及したころ小学生用の紙製の星座早見に穴をあけ、ピンホールの星座早見盤なるものを作成し天井に投影したことがある。これを使っての授業実践を第32回日本地学教育学会(昭和53年度)神奈川大会・横浜国立大学会場で「自作OHP用星座投影盤を利用した学習指導の試み」を発表した。ちなみにこの学会で私は9回発表している。この作品を教材メーカーの中村理科に持ち込んだところ商品化してくれることになり、次に会いに行ったらその時の担当者が大阪に転勤になっていた。次の年、私と同じ考えのものが学研より市販された。40年以上前、幕張小で星の数をかぞえる宿題を出したところ100以上あり数えるのが大変だったと子どもにお小言をいただいた。今の幕張の空はどんなであろうか。
3面
チバカツカンパニー
千葉の活躍企業訪問記
千葉スズキ販売株式会社
1953年設立の自動車ディーラー。スズキ車の新車や中古車の販売、点検、整備などを行う。
「アリーナ若葉」ほか千葉市や習志野市、佐倉市、柏市などに5店舗を展開(本社は美浜区)。地域との関わりを大切にし、「仕事の千産千消」を心掛けながら日々の業務に勤しんでいる。
今回、小誌編集部記者・稲しん子が訪ねたのは、自動車の販売会社・千葉スズキ販売さんです。今年6月、千葉県の「社員いきいき!元気な会社宣言企業」に認定されたとのこと。詳しいお話を伺いたいと、「アリーナ若葉」の店長・菅澤和紀さんと、常務・國田直宏さんを直撃取材してきました。
「自分の会社の働きやすさ」を社員に認知してもらうために
稲しん子(以下・稲)千葉県の「社員いきいき!元気な会社宣言企業」に登録されたそうですね。その目的はなんでしょう?
菅澤店長(以下・菅)仕事と生活を両立し、誰もが働きやすい環境づくりに取り組んでいる会社であると、弊社のスタッフに認知してもらうことが主な目的です。自分たちの働いている会社が、従業員ファーストの環境づくりをしているのだと目に見える形で示せば、
安心して働いてもらえるだろうと考えました。
稲・具体的には、どのように働きやすさを実現されたのですか?
菅・例えば子育て支援です。勤務時間や勤務場所を配慮するなど、育児と仕事を両立しやすいようサポートする体制を築いています。以前は既婚の女性社員が出産となると、それを機に退職する人が多かった。でもいまは、ほとんどの女性社員が辞めるのではなく育児休暇を取得して、職場復帰してくれています。
國田常務(以下・國)「元気いきいき」で要求されている取り組みの一つに、仕事とプライベートとの両立への配慮というものがあるのですけれど、
プライベートを充実させるには、とにかく早く帰ることが大事なんですよね。ですから、営業時間を30分短縮しました。その分、作業効率を上げる必要があるので、工程管理を見直したり、業務の一つひとつのムダを少しずつ削って全体の効率を上げたりしました。
稲・会社の仕組み全体にわたって見直しをされたのですか。
菅・いわゆるワークエンゲージメント(やり甲斐)の部分は弊社が大切にしているところですから。弊社の会長も常日頃、仕事は楽しくやろうと言っています。「家庭よりも長い時間を過ごす職場なのだから、仕事は楽しくしなければならない」と。
社員同士のコミュニケーションが深まると仕事の生産性も上がる
國・それに関連するお話をしますと、弊社は同好会の活動が盛んです。キャンプや自転車、サッカー、野球と、多彩ですよ。同好会活動の利点は、拠点間の垣根が取り払えること。ふだん会わない人と仲良くなれれば、例えば足りない部品を融通してもらったり、試乗車を交換してほしいとか、頼みやすくなります。つまり、コミュニケーションが醸成されることで生産性が上がるのです。
稲・社是が「人の縁を大切に、和(輪)を大きく広げよう」ということですけれど、日々の業務の中でどう息づいているのでしょうか?
菅・人の縁はとても大切です。営業マンは特に実感しているはずですよ。縁のあるお客様が、新たなお客様を紹介してくださったりするのですから。地域の中で出会えるすべての方との縁を大切にして、つながりの輪を大きく広げていく、そんなイメージを持って仕事をしています。地域に役立つ社会貢献活動として取り組んでいるのは、一つはビーチクリーンです。検見川浜の海岸のゴミを拾ってきれいにする活動を行っています。
活動日は日曜日なので、弊社は営業日ですし、会社として取り組んでいますから、業務の一環として参加してもらっています。
稲・社会貢献も仕事の一部と位置づけを?
菅・プライベートで参加しなさいということになると、どうしてもやらされ感が出てしまう。会社員は社内の仕事だけやっていればいいのではないと理解してほしいのです。その意味で、社会貢献活動も業務に含めておけば、取り組みやすくなると思います。
稲・なるほど。そうして視野が広がれば人間力も上がりますものね。
世界が直面する課題も自分事と受け止め、地域に貢献する活動も熱心に
國・私たちは接客業なので、お客様との対話を考えた時、人間力が上がるかどうかがとても重要です。弊社もSDGs研修を受けたりしているのですが、会社の上層部だけがやればいいことで、自分たちは関係ないというような意識では困ります。その点、弊社の場合は社員一人ひとりがSDGsも含めて、世の中のことを自分事として受け止められるようになっていると思います。
稲・そこまで社員のためを考えてくれているなら、きっと職場の雰囲気はそうとう明るいのではありませんか?
菅・上司も部下もなくコミュニケーションを取り合う風通しの良さはあると思います。
稲・では、今後の事業目標として、どのような展開をお考えでしょうか。
菅・まずはスタッフが心身ともに健康で働ける環境をつくること。接客業という立場で考えれば、お客様の入りやすい、いいお店づくりが私の仕事だろうと思っています。
國・弊社は来年、創業70周年を迎えるんです。私は売上をいくら出すということよりも、弊社を支持してくれるユーザーの方が何名いらっしゃるかがすごく重要なところだと思っていて、70周年を迎えるまでにユーザー数1万2000を目指そうというのが目標の一つです。事業の面でしたら、レンタカー事業を確立させたい。カーシェアが一般的になり、
所有から共有へと時代がシフトしていますが、そうした変化に対応したいと思っています。
稲・さすが「社員いきいき」な企業。私も元気をもらった気分です。ありがとうございました。
※チバカツカンパニーでは紙面に登場してくださる企業様を募集中です。メールでお気軽にお問合せください。
はじめまして! 僕、新浜レオンです!!
4年前、令和という新しい時代の幕開けと同時に千葉から新たなスターが誕生した。新浜レオン、歌手の父をもつサラブレッドは、音楽業界が大きな変革を迎えるこの時代に、古き良き昭和の香りが色濃く残る演歌・歌謡曲というジャンルでデビュー。そしてその枠組さえも変革させるべく新たなチャレンジを展開している。
千葉で生まれ育った新星に話を聞いた。本紙芸能人初登場。
稲毛新聞(以下・稲)デビューして4年経ちましたが簡単に振り返ってください。
新浜レオン(以下・新)令和元年5月1日、令和の初日にデビューして今年で4年目となりました。デビューした時は毎日イベント出演やTV、ラジオ、雑誌などの収録と無我夢中で、走り抜けた先に「第61回日本レコード大賞」新人賞受賞という本当に嬉しいニュースがありました。
そして2年目、さあこれからという時に新型コロナウイルスの感染拡大があり、全国で予定されていた予定は一気にゼロになってしまいました。
最初はどうしたらいいか分からないほどの戸惑いがありましたが、その時間をプラスに使おうと基礎から発声なども見直したり、楽器の練習をしたり、有効に活用することで活動に活かそうと思っていました。
今年、少しずつ皆さんの前で歌えたり、語れたりすることは本当にありがたく、日々感謝を込めて活動を続けています。
稲・お父様も歌手(注1)ですが、ご自身が歌手を目指すきっかけは?
新・小学生の頃から高校までは野球一筋で本気で甲子園、そしてプロ野球選手を目指していました。そんな僕が高校3年の最後の甲子園で夢破れた時、改めて演歌歌手の父の仕事に興味を持ち、まずは鞄持ちをさせてもらったり勉強の日々を送りました。
実際父の仕事を見る中で今まで知らなかった父の苦労を知ることになり、大変な世界だなと思い知らされましたが、それにも増して、今までそんな苦労を家でひとつも見せなかった父の偉大さを感じ、父のようになりたいと歌手を目指すことになりました。
新時代と共に誕生
稲・令和のスタート(令和元年5月1日)と同時にCDデビューを果たし、TVのレギュラー番組(注2)も始まりました。当時の気持ちは?
新・まずはひとこと「信じられない」という気持ちでした。デビューだけでも本当に嬉しくありがたかったのに、それと同時に大好きな地元千葉でTVのレギュラー番組を持たせてもらえるなんてまさに奇跡的だと思いました。最初のロケに行かせてもらった日に、何をしゃべっていいのか分からないくらいものすごく緊張していたのを今でもはっきり覚えています。
その月曜夜9時からの音楽情報番組は「ドシラソファミレオン♪」と名前を変えて今ではゲストをお迎えしてお届けするほどバージョンアップし、更に昨年から朝の情報番組「ちば朝ライブ・モーニングこんぱす」で月曜日のメインパーソナリティも務めさせていただいています。どちらも千葉を愛する僕としては、心から大事なライフワークです。
稲・あこがれている人や目標の歌手はいますか?
新・素敵だなと思う歌手の方はたくさんいるのですが、その中でも西城秀樹さんは憧れ中の憧れです。歌だけでなく、フリなどもすごく影響を受けていて、映像は本当に何度も何度も見て研究もしました。ほとばしるパッション、情熱的なステージもものすごく魅力的です。
稲・歌手になってなかったらどんな仕事をしていたと思いますか?
新・小学2年から高校3年までは本気で野球の選手を目指していたので、その夢が叶っていたらプロ野球の選手になっているかなと思います。でも幼い頃から演歌歌手で憧れの父の姿を見て育って野球をしながらも心のどこかでは歌手にも惹かれていたので、やっぱり歌手になることが天職だったんだと思います。
稲・趣味や特技を聞かせてください。
新・特技はやはり本気で取り組んでいた野球です。趣味は釣りです。
稲・芸能界で仲の良い方はいますか?
新・同世代の演歌・歌謡歌手の皆さんとは現場でご一緒することも多く、楽屋やリハーサルでは仲良くさせていただいていますが、ステージに立ったらみんなライバル!切磋琢磨してよりファンの皆さんに喜んでいただけるよう取り組んでいます。
稲・出身地の千葉県への思いを聞かせてください。
故郷千葉への思い
新・生まれ育った大切な千葉県!千葉への愛は誰にも負けません!!なんとレギュラー番組では千葉県全54市町村でのロケを達成しました!これからも千葉と一緒に盛り上げていきたいです。
稲・新曲「ジェラシー~運命にKissをしよう~」への意気込みをお願いします。
新・9月28日に僕の4枚目のシングル「ジェラシー ~運命にKissをしよう~」がリリースされました。今回は5月に配信、7月にDVDシングルとかなり特殊な形でのリリースが続きましたがそれぞれの特性を活かした楽しみ方をしていただきたいと思います。今回のシングルは新たな取組みで4形態あり、それ (2面に続く)
2面
(1面からの続き)
ぞれジャケットも収録内容も異なります。
通常盤の2曲目には新曲「捕まえて、今夜。」が収録され、こちらはアニメ「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」オープニング主題歌になっています。こちらの楽曲、そしてアニメとのコラボ企画も楽しんでいただきたいです!!
稲・今後の目標を聞かせてください。
新・令和元年、令和の初日にデビューしたこともあり、令和を代表するような歌い手になりたいです。そして、大好きな千葉を代表するような存在にもなっていきたいです。
稲・稲毛新聞と同じ26歳(創業26年)同い年(笑)として頑張ってください。応援しています。
新・ありがとうございます。えっ!稲毛新聞さんて僕が産まれた頃からあるんですか?凄いなあ…。僕ももっともっと頑張ります!
(注1)高城靖雄「日本海88’」でデビュー。新宿音楽祭新人賞、全日本有線放送新人賞。1996年からは2代目「伯方の塩」イメージキャラクターとしてCMに出演。
(注2)チバテレ「はじめまして!僕、新浜レオンです!!」出演。現在は「ドシラソファミレオン♪」と番組名を変え放送中。
イオンモール直結斬新な駅舎
上下線別層の京葉線幕張豊砂新駅公開
JR東日本千葉支社は先月14日、京葉線海浜幕張~新習志野間で来春開業予定の幕張豊砂駅(千葉市美浜区)を公開した。
「ゆったりとした時間が流れる新しい駅」をテーマにデザインされた駅舎は上下線で2階層に分かれるホーム作り(上りが高架、下りが地上)や太陽光を取り込む布製の屋根が特徴。幕張豊砂駅はイオンモール幕張新都心に隣接。現状利用客は海浜幕張駅などからバスを利用しているが、新駅の開業でその利便性は大きく向上すると思われる。
駅設置に至るにはバブル崩壊等による周辺開発の停滞などがあり、当初の計画から遅れたが、イオンモール幕張新都心の開業により再開発が進み、来春の開業を迎えるまでに至った。事業費は約115億円、そのうち5割をイオンモールが負担する。
連載 櫻井俊雄物語 武田弥太郎
千葉の近現代史を創った男の話
第28話「千葉市幹部の覚せい剤事件」
別に千葉市が悪いわけでもないだろうが、何年かに一度、千葉市の幹部が逮捕されている。収賄で捕まった鶴岡啓一元市長、暴力団の紋章が入った名刺を見せ、恐喝未遂で捕まった小梛輝信元市議会議長以来、市役所に家宅捜索が入った。職員の数が多いから、何かしらやらかす人物が出るのは避けられないかもしれないが、幹部の重大事案が続くのは異常だ。逮捕された山田啓志前代表監査委員の容疑が覚せい剤だというのは信じられない。山田容疑者は昨年三月まで市の総務局長で、この手の不祥事があると記者会見で市を代表して謝罪の記者会見をする立場だったはずだと、俊雄は嘆いている。
一度覚せい剤に手を染めるとやめられなくなり、事件を繰り返すとはよく言われていることだ。芸能人の中には何回も逮捕され、その度に謝罪し「もうしません」と誓うがまた捕まる。執行猶予が取り消され、刑務所から出てきた後もまた繰り返す。覚せい剤に手を出したことがないから覚せい剤に染まった人の気持はわからないが、わかる必要もない。最初からやらないことだ。
覚せい剤は反社会的集団の資金源になっているが、そちらが摘発された話は最近耳にしなくなった。警察や厚生労働省麻薬取締部が手抜きしているわけではなく、手口が極めて巧妙になってきているから、捜査も辛抱と困難が付きまとっているはずだと俊雄は捜査機関を信頼している。
山田容疑者とともに、末端の密売人は逮捕されたという。密輸ルートの摘発や背後の組織などに厳罰を与えてほしいものだ。本当の悪は、そこに潜んでいるからだ。今回の山田容疑者は、神奈川県警のほかの覚せい剤事件の捜査の中で浮上してきたもので、千葉県警ではなく神奈川県警に逮捕されている。鶴岡元市長も、警視庁がほかの事件で押収した証拠品から浮上した疑惑で検挙されている。
千葉県には覚せい剤に陥った人々の更生の手助けをする有名な施設がある。元巨人の清原和博もここで再起のスタートを切った。美化するつもりはないが、立ち直るのには大きな壁がある。世間の目は厳しいと俊雄は心配する。
山田容疑者は初犯で執行猶予が付くはずだが、一般社会に戻ってからがつらいだろう。だが、そこはやらかした者の責任として覚悟を決めるしかない。清原は有名人なだけに袋叩きにあったが、乗り越えつつある。芸能界にも野球界にも一歩ずつ復帰している。山田容疑者が公務に戻ることはできないだろうが、在職中の部下からの信頼や仕事ぶりを聞くと、悪い話はまず出てこない。代表監査委員になるには市議会の議決による同意が必要だが、特に問題なく議会を通過したのも事実だ。議会からの信頼も厚かった。それにしても意外だった。ちやほやされる職業でもなく、周りからの評価も高かった市の幹部が薬物事案を起こすなんて、今でも信じられない。ただ、往々にして事件とはそんなものかもしれないと俊雄は感じている。
事件の特性があまりにもはっきりしていて、市役所全体が堕落しているとまで思う人は、おそらくいない。ただ、区役所の窓口対応や住民監査請求の結果に不満な人たちが、今回の事件を引き合いに出して、無関係の担当職員を理不尽に罵倒する場面がありはしないかと俊雄は心配している。それこそとばっちりで、気の毒としかいいようがない。事件による二次被害のほうが影響が大きい。やらかした本人が苦役に処せられるのは自業自得だが、いわれもなく巻き込まれる人が、必ずどこかで発生する。
俊雄はそうならないよう、祈っている。
随想
星のサイエンス
鎌ヶ谷市・元稲毛小校長 島津幸生
理科と一言に言っているが領域は実に広い。いわゆる自然科学分野で物理・化学・生物(動物・植物)地学(地質・気象・天文)と分けることができる。地質は恐竜が花形であり、気象は今やお金になる材料だ。テレビでよく呼称される「ウェーザーニュース」の会社が海浜幕張にあることはけっこう知られている。地味な天文(星)であるが今は生命起源探求の基になっており、惑星探査機の成果はすごい。
星のかけらの隕石(流星が大気中で燃焼しきれずに地上に落下したもの)、最近では習志野市に落ちた習志野隕石がある。隕石には石質隕石と隕鉄、中間の石鉄隕石がある。中には水や生物の体の元である有機物が発見されているマーチソン隕石のようなものもある。
月も星のひとつであるがいわゆる惑星(太陽の引力によりその周りを公転し、太陽の光を反射して輝く天体、月は地球の衛星)以外の恒星(星座を構成する個々の天体)の指導は正直言って難しい(大日本図書、新版理科の世界3太陽系と銀河系)。星の指導教具に星座早見(盤)と言うのがあるが北半球と南半球では当然早見は異なる。蛇足だが地図も異なる。南半球では南十字星(南十字座)をさがすのがロマンで16年前ペルーのクスコの丘で見たおもい出がある。
今はあまり使用されていないがOHP(オーバーヘッドプロジェクター)なる機器が各校に普及したころ小学生用の紙製の星座早見に穴をあけ、ピンホールの星座早見盤なるものを作成し天井に投影したことがある。これを使っての授業実践を第32回日本地学教育学会(昭和53年度)神奈川大会・横浜国立大学会場で「自作OHP用星座投影盤を利用した学習指導の試み」を発表した。ちなみにこの学会で私は9回発表している。この作品を教材メーカーの中村理科に持ち込んだところ商品化してくれることになり、次に会いに行ったらその時の担当者が大阪に転勤になっていた。次の年、私と同じ考えのものが学研より市販された。40年以上前、幕張小で星の数をかぞえる宿題を出したところ100以上あり数えるのが大変だったと子どもにお小言をいただいた。今の幕張の空はどんなであろうか。
3面
チバカツカンパニー
千葉の活躍企業訪問記
千葉スズキ販売株式会社
1953年設立の自動車ディーラー。スズキ車の新車や中古車の販売、点検、整備などを行う。
「アリーナ若葉」ほか千葉市や習志野市、佐倉市、柏市などに5店舗を展開(本社は美浜区)。地域との関わりを大切にし、「仕事の千産千消」を心掛けながら日々の業務に勤しんでいる。
今回、小誌編集部記者・稲しん子が訪ねたのは、自動車の販売会社・千葉スズキ販売さんです。今年6月、千葉県の「社員いきいき!元気な会社宣言企業」に認定されたとのこと。詳しいお話を伺いたいと、「アリーナ若葉」の店長・菅澤和紀さんと、常務・國田直宏さんを直撃取材してきました。
「自分の会社の働きやすさ」を社員に認知してもらうために
稲しん子(以下・稲)千葉県の「社員いきいき!元気な会社宣言企業」に登録されたそうですね。その目的はなんでしょう?
菅澤店長(以下・菅)仕事と生活を両立し、誰もが働きやすい環境づくりに取り組んでいる会社であると、弊社のスタッフに認知してもらうことが主な目的です。自分たちの働いている会社が、従業員ファーストの環境づくりをしているのだと目に見える形で示せば、
安心して働いてもらえるだろうと考えました。
稲・具体的には、どのように働きやすさを実現されたのですか?
菅・例えば子育て支援です。勤務時間や勤務場所を配慮するなど、育児と仕事を両立しやすいようサポートする体制を築いています。以前は既婚の女性社員が出産となると、それを機に退職する人が多かった。でもいまは、ほとんどの女性社員が辞めるのではなく育児休暇を取得して、職場復帰してくれています。
國田常務(以下・國)「元気いきいき」で要求されている取り組みの一つに、仕事とプライベートとの両立への配慮というものがあるのですけれど、
プライベートを充実させるには、とにかく早く帰ることが大事なんですよね。ですから、営業時間を30分短縮しました。その分、作業効率を上げる必要があるので、工程管理を見直したり、業務の一つひとつのムダを少しずつ削って全体の効率を上げたりしました。
稲・会社の仕組み全体にわたって見直しをされたのですか。
菅・いわゆるワークエンゲージメント(やり甲斐)の部分は弊社が大切にしているところですから。弊社の会長も常日頃、仕事は楽しくやろうと言っています。「家庭よりも長い時間を過ごす職場なのだから、仕事は楽しくしなければならない」と。
社員同士のコミュニケーションが深まると仕事の生産性も上がる
國・それに関連するお話をしますと、弊社は同好会の活動が盛んです。キャンプや自転車、サッカー、野球と、多彩ですよ。同好会活動の利点は、拠点間の垣根が取り払えること。ふだん会わない人と仲良くなれれば、例えば足りない部品を融通してもらったり、試乗車を交換してほしいとか、頼みやすくなります。つまり、コミュニケーションが醸成されることで生産性が上がるのです。
稲・社是が「人の縁を大切に、和(輪)を大きく広げよう」ということですけれど、日々の業務の中でどう息づいているのでしょうか?
菅・人の縁はとても大切です。営業マンは特に実感しているはずですよ。縁のあるお客様が、新たなお客様を紹介してくださったりするのですから。地域の中で出会えるすべての方との縁を大切にして、つながりの輪を大きく広げていく、そんなイメージを持って仕事をしています。地域に役立つ社会貢献活動として取り組んでいるのは、一つはビーチクリーンです。検見川浜の海岸のゴミを拾ってきれいにする活動を行っています。
活動日は日曜日なので、弊社は営業日ですし、会社として取り組んでいますから、業務の一環として参加してもらっています。
稲・社会貢献も仕事の一部と位置づけを?
菅・プライベートで参加しなさいということになると、どうしてもやらされ感が出てしまう。会社員は社内の仕事だけやっていればいいのではないと理解してほしいのです。その意味で、社会貢献活動も業務に含めておけば、取り組みやすくなると思います。
稲・なるほど。そうして視野が広がれば人間力も上がりますものね。
世界が直面する課題も自分事と受け止め、地域に貢献する活動も熱心に
國・私たちは接客業なので、お客様との対話を考えた時、人間力が上がるかどうかがとても重要です。弊社もSDGs研修を受けたりしているのですが、会社の上層部だけがやればいいことで、自分たちは関係ないというような意識では困ります。その点、弊社の場合は社員一人ひとりがSDGsも含めて、世の中のことを自分事として受け止められるようになっていると思います。
稲・そこまで社員のためを考えてくれているなら、きっと職場の雰囲気はそうとう明るいのではありませんか?
菅・上司も部下もなくコミュニケーションを取り合う風通しの良さはあると思います。
稲・では、今後の事業目標として、どのような展開をお考えでしょうか。
菅・まずはスタッフが心身ともに健康で働ける環境をつくること。接客業という立場で考えれば、お客様の入りやすい、いいお店づくりが私の仕事だろうと思っています。
國・弊社は来年、創業70周年を迎えるんです。私は売上をいくら出すということよりも、弊社を支持してくれるユーザーの方が何名いらっしゃるかがすごく重要なところだと思っていて、70周年を迎えるまでにユーザー数1万2000を目指そうというのが目標の一つです。事業の面でしたら、レンタカー事業を確立させたい。カーシェアが一般的になり、
所有から共有へと時代がシフトしていますが、そうした変化に対応したいと思っています。
稲・さすが「社員いきいき」な企業。私も元気をもらった気分です。ありがとうございました。
※チバカツカンパニーでは紙面に登場してくださる企業様を募集中です。メールでお気軽にお問合せください。
2022年10月号4面~5面
住まいの救急社!
漏った、詰まった、壊れたの修理は笑顔で参上
地元のリフォーム工事店(有)マイケン
台風の直撃は大変でした。被害に遭われたお宅にお見舞い申し上げます。台風のシーズンはまだ続きそうですが、住まいの点検は済んでいますか?
雨漏りは早めに原因を見つけて修理しないと建物が傷みます。外壁塗装のひび割れは雨漏りの原因となるので注意が必要です。普段あまり閉めない雨戸もチェックしましょう。いざと言う時しっかり閉まらないと大変です。雨樋、屋根は大丈夫ですか?早めの修理は時間も費用も少なくてすみます。心配な所があったらマイケンに相談してみて下さい。出張相談、見積もりは無料です。
社長のひとり言
日本酒処 『舞剣』
リフォーム工事業のかたわら、昨年11月から作り始めた居酒屋がようやく完成いたしました。事務所の裏の奥まった店舗なので利益が望めません。仕事が切れた暇な時に全て手作りでコツコツと半年以上もかかりました。毎月千葉県の造り酒屋三軒から、本醸造酒を仕入れてお客様に利き酒をして頂き人気ナンバーワンを選んでもらい、第2弾はナンバーワン同士で利き酒をして最後は千葉県の人気一番を決めて頂こうと思っています。日本酒好きの私も一緒に千葉県中のお酒が飲めるので楽しみにしています。※連絡先・千葉市稲毛区小中台町1201~14 ℡043・207・7122
4面
千葉市独自
最大25万円 「千葉市中小企業者緊急特別支援金 」
原料・物価高騰の値上げに苦しむ市内中小企業者の助けに
千葉市では、コロナ禍における急激な原油価格・物価高騰の影響を受けた事業者を対象とした「千葉市中小企業者緊急特別支援金」の受付を8月末より開始している。
これは千葉市独自の支援策で対象となる費用とは原材料費、
燃料費、光熱費。ガソリンや電気代等の値上がりで苦しむ中小企業はぜひ活用したい支援金だ。
原油価格・物価高騰対応としての給付金額は、コスト増加額に応じて5万円~15万円、自然災害および感染症に対応したBCP(事業継続計画)の策定者には別途10万円を上乗せで給付する。給付対象者は①~③のすべてに該当する中小企業者。
①原油価格・物価高騰の影響により「令和4年4月~8月」の「対象となる費用」の合計が、「令和3年4月~8月」の「対象となる費用」の合計に比べ10万円以上増加した中小企業者(個人事業主含む)。
②令和3年8月までに開業し、千葉市内に「本店」又は「主たる事業所」を有する中小事業者等。(法人の場合、直近の確定申告書で納税地が千葉市であること。個人事業主の場合、主たる事業所が千葉市である又は千葉市に住所を有すること)。
③今後も千葉市内で事業継続の意思があること。
給付額の詳細はコスト増加額が10万円以上20万円未満=5万円、20万円以上30万円未満=10万円、30万円以上=15万円、BCPの策定者には別途10万円を上乗せ。申請はオンラインまたは郵送にて令和4年12月15日(木)まで。郵送の場合は当日消印有効。千葉市によればオンラインのほうが早く審査されるとのこと。支援金の申請方法やBCPの策定について説明会と個別相談会を事前予約制で次の通り開催する。
【開催日】10月13日(木)13時30分~15時。※説明会終了後に個別相談会を実施。
【会場】千葉市生涯学習センター3階大研修室(千葉市中央区弁天3丁目7~7)
【参加方法】会場参加またはオンライン。個別相談会は会場参加のみ可能。
【申込方法】特設ページからインターネットで申込み。※申込期限は10月12日(水)17時まで。
千葉市中小企業者緊急特別支援金事務局
℡:043-202-1821
(平日8時30分~17時30分/土日・祝は休み)
千葉市中小企業者緊急特別支援金
特設WEBサイト
https://chibacity-kinkyushien.com/
「プラスちばキャンペーン」来年1月末まで延長
イベント参加者対象に電子クーポン3,000円分を500円で販売中
千葉市内で開催される音楽、スポーツなどのイベント参加者を対象に、千葉市内の飲食店、宿泊施設(加盟店)で使えるプレミアム電子クーポンを販売する「プラスちばキャンペーン」が話題となっている。
千葉市には野球、サッカー、 バスケットボールのプロチームが存在し、音楽分野においても全国からの集客が期待できるイベントも市内で多数開催されている。
このようなイベントの前後で会場と街中を結ぶ人の流れをつくり出し、コロナ禍で需要が激減した市内飲食店、宿泊店等の消費を促進すると同時に イベントへの集客回復を図るという取り組みだ。
対象イベントは最大60イベント(約10主催者)を予定。イベント主催者の例として、スポーツはサッカー(ジェフ千葉・ジェフ千葉レディース)、プロ野球(千葉ロッテ)、バスケットボール(アルティーリ千葉)、バレーボール(千葉ZELVA)、PIST6、プロゴルフ(富士通レディース2022)等、音楽はロック・イン・ジャパン・フェスティバル、サマーソニック等。また、ポートアリーナでの令和4年秋巡業大相撲千葉場所、幕張メッセでのCEATEC2022、千葉市美術館の企画展「新版画 進化系UKIYOーEの美」や千葉県文化会館でのコンサートも一部対象となっている。
クーポンが購入できるのは対象イベントの参加者かつイベントチケット所持者。クーポンは電子クーポンのみ販売、スマートフォンで購入、利用できる。1枚当たりクーポン額3千円を500円で販売するためプレミアム分は2千500円とお得感が大きい。購入できるのは1人あたり1イベントにつき1枚。
購入方法は公式サイトから会員登録し、イベント名や開催日などが書かれたチケットの写真を送信する。開催終了後にクーポンを購入する場合は、
半券を紛失しないよう気を付けたい。
購入後は、スマートフォンのマイページから加盟店の店頭に表示されているQRコードを読み取ることで 1円単位の支払いが可能。クーポンの購入期間と利用期間は、双方とも購入対象者が参加するイベント開催日の10日前から10日後まで。
このキャンペーンは当初、今年11月末までを予定していたが令和5年1月末まで延長された。キャンペーンに加盟しているJR稲毛駅前の飲食店は「ネットで検索して初めて来てくれたお客さんもいる。イベントの参加者が街中へどんどん流れて来てくれるとありがたい」と期待を寄せた。対象イベントやクーポンが使える加盟店など、最新情報は公式サイトで確認を。問合せ先はプラスちばキャンペーン事務局03・6838・9184へ。
千葉みなとに花火が復活「さんばしまつり」大盛況
9月4日(日)、千葉みなとの港を臨む公園「さんばしひろば」(旅客船ターミナル等複合施設ケーズハーバー前)において「さんばしまつり」が開催され、多くの人で賑わった。
会場では屋台やキッチンカーなど40店以上が出店し、地元企業やスポーツチーム、公共機関による体験・物販等のブースも盛況。コロナ禍による自粛続きで夏祭りの機会に恵まれなかった近隣の家族連れなど、想像を超える人出に戸惑いながらも笑顔で楽しむ姿が見られた。風通しの良い屋外ステージでは終日、歌手やアイドルグループ、ダンサーチーム等によるパフォーマンスが行われ、これを目当てに遠方から訪れたファンの姿も。
フィナーレを飾ったビッグイベント「水上ナイトショー」では、神谷俊一千葉市長と協賛企業によるカウントダウンセレモニーで幕を開けると、千葉ポートパーク沿岸より100機のドローンが隊列をなして海上へ離陸。音楽に合わせてカモメや碇、波などのアニメーションが千葉中央港の夜空に映し出され、千葉市初となる「ドローンショー」を目の当たりにした来場者を驚かせた。
曲が終わってドローンが発着場へと戻っていき「これで水上ナイトショーは終わりだろうか?」と思われた矢先、目の前の海上に「水上花火」の打ち上げが。まさかの花火に会場からは驚嘆の声があがった。夏の定番ソングから話題の最新アニメ楽曲などにシンクロした水上花火のサプライズ演出は約20分に渡り、来場者たちは大いに盛り上がった。
「さんばしまつり」の主催であり、周辺施設や企業で構成される「千葉市みなと活性化協議会」会長の山友浩司さんは、「千葉みなと駅のすぐ近くで海を眺めながら非日常を楽しめる公園(さんばしひろば)があることを、千葉市内でもまだあまり知られていない。マルシェやフリーマーケット、無料ライブ等のイベントも毎月、毎週開催されているので、今回のまつりを機に、週末は千葉みなとへ遊びに行こうと思ってもらえるきっかけになれば幸いです」と思いを語った。
同イベントは初開催だったが、同協議会では「皆様の声に応えるべく次回開催へ向けて、今回あがった意見や反省点を改善し、より一層、誰もが楽しめるイベントとして継続していきたい」との考え。
多くの屋台に花火など老若男女を問わず地元で夏ならではの賑わいを感じられた「さんばしまつり」。千葉市の夏の恒例風物詩となることに期待したい。
5面
モノレールストーリー
夏の終わりの物語
吉成庸子
夏の終りは何故かもの悲しい。
優子はこの季節になるといつもそう思うのだった。東京の山の手で生まれ、六才年上の兄がいる。優子の父は三年前優子が二十七才の時、他界してしまった。優子が結婚して二年余り過ぎた時だった。
優子は、女子大を出てから商社に勤めていた。秘書課勤務だった。父もサラリーマンだったが早くから役員になっていて、優しい母と兄の四人での生活はいつも明るく幸せに満ちていた。
兄の哲也は銀行員、
大学の同級生と結婚して四才になる男の子がいた。父亡き後は母と一緒に暮らしてくれているので、優子は安心していられた。
優子は、会社の上役の紹介で見合い結婚したのだが、今ではこの結婚は失敗だと思うしかなかった。背が高く、なかなかのハンサム。家柄も良く、サラリーマンとしても未来は明るいらしい。
結婚が決まった時、
だれからも「いい人と結婚できて幸せだねえ」と言われた。優子だってそう思っていたのだ。女ばかりの学校生活だったせいかボーイフレンド一人いなかった。だから優子の結婚は、家族中を安心させ喜ばせたのだった。
夫の家で結婚祝いだと言い、千葉に新居を買ってくれた。千城台という、緑がまだたくさん残っているが東京へは四十分という便利さを気にいっていた。五十坪の土地の上に赤い屋根のおとぎ話に出てくる様な可愛い二階建ての家は、前庭もかなりあって優子はさっそくいろんな花を植えて美しい花壇を作った。専業主婦となった優子は夫の喜ぶ料理作りと、庭の手入れが生活の中心となり、自分でも幸せだと思う毎日だった。
ところが丁度結婚一年目を迎えた午後、突然その幸せは破れてしまった。たしかあれは金曜日の午後だった。急に四十才前後に見えるあかぬけした女の人が訪ねて来て、いきなり「あなたが弘ちゃんの奥さん?」と言った。「ええ、そうですが」と、とまどいながら答える優子に「ふーん、やっぱり彼好みの清純派美人だわね」と言った後「ちょっと貴女に話があるのよ。あがらせてもらうわね」といきなり玄関を入ってくるのだった。
なにがなんだかわからず一応、応接間に通して、紅茶を運んでいった優子にその人は「私は貴女のご主人、弘ちゃんの永年の恋人よ。彼がまだ学生の頃からのつき合いだから、かれこれ十年以上前からの仲よ。私と結婚する筈だったのよ。だから彼とは別れて頂戴。弘ちゃんだって私との約束忘れてない筈よ。くわしい事は彼に聞いて頂戴。
私もこれ以上待たないからね」そう言い放つと、彼女は名刺をおいて帰っていった。名刺によると彼女は銀座の「さざんか」というバーのママで「美雪」という名前らしい。
優子は何がなんだかわからず、ただ弘の帰るのを待った。八時に帰宅した弘の夕食が済むのを待って、今日、美雪と言う女性が訪ねて来て離婚して欲しいと言われたと話だした。
彼はさして驚いた様子は見せず「とうとう来たか。気にするな」とだけ言う。「そんなあなた、あの方はもう十年以上の仲だとおっしゃっていましたよ」優子の言葉に「アイツとはそうなるかなあ、だけど君が心配することはないよ。
僕が愛しているのは優子だし、女房は君一人だ。誰がどんなにさわいだって、僕は絶対に優子とは別れないから、それでいいだろう」と簡単に言ってのけた弘に、優子は、「じゃあの方とのことはスッパリ縁を切って下さるのですね」と聞いた。
「まあな、いつかアイツもあきらめて去っていくと思うが…。すぐには難しいだろうなあ」人事の様に言う弘にあきれながら、夫はこんな人だったのかと打ちのめされた気持ちでいた。
実家の人達にこの話を持ち込めば心配をかけるだろう。まして父は病の床についている。家中で優子が良き夫に恵まれたと喜んでくれていると言うのに…。どうしたらいいのだろう。一人悩む日々が続いていった。
弘はかえって開き直る感じで帰宅も遅くなってきた。優子がひと言でも文句めいた言葉を口にすると「君には充分生活費も渡してあるだろう。これ以上何の不満があるんだ。僕の父なんかずっと二号がいたよ。
母は知っていても知らん振りで通していた。僕はアイツには経済的な援助は一つもしていない。この位のこと何でもないじゃないか!」と言い張る夫に、優子は絶望するしかなかった。
そんな中、父は他界してしまった。なお実家の人達には話せなくなってしまった。最近じゃあの「美雪」と言う女は、直接電話をかけてきて「いつ別れてくれるのよ」なんて言ってきている。
優子は兄にだけは打ち明けようとモノレールに乗った。
夏の終りの夕景色は美しかった。空色とあかね色にいろどられている窓の外を眺めているうちに、怒りがどこかに消え悲しみだけが残った。優子は一人思った。私はまだどこかで、弘を愛している。少しでも努力を重ねてあんな女から取り戻す勇気を出すべきだ。
あれからすでに二年がたっている。まだ結論がでないけど、優子は淋しくなると一人モノレールに乗って、窓に顔をつけ夕焼け空を眺めている。夫は必ず私一人のものになると信じながら。
随筆
儀ちゃんとぬいぐるみ
吉成庸子
台風が去った後の空は、真青に晴れ上がっている。
そうだこんな日を洗濯日和と言うんだな?一人うなずきながら、私は洗濯物をさがした。儀ちゃんと私のパジャマ、それと余りよごれてない私のブラウスとスリップそれ位しか洗う物はみつからなかった。
儀ちゃんと結婚して三ヶ月たっていた。その頃私は洗濯にはまっていた。女でありながら、なにしろ私は、仕事、仕事と休日も無く働いていた。恥ずかしながら私は、洗濯機を使った事が無かったのだ。
そんな私が儀ちゃんにプロポーズされて、互いに気が変わらないうちにと、三日後に香取神宮で結婚式を挙げた。そして仕事を一切やめて儀ちゃんの住む四街道へやってきたのだった。家事は何も出来ず洗濯機の使い方も儀ちゃんが教えてくれた。二、三度失敗はあったが、完全にマスターした私。そうなると洗濯するのが楽しくてたまらない。だから、その日も早速洗濯に取りかかったのだがすぐに終わってしまった。
もっと洗う物はないかと家中を探し回る。あった、あった、かなり大きなパンダのぬいぐるみや犬や兎のたくさんのぬいぐるみ達。全部私が結婚する時持って来た物だ。「こんな物じゃまだ」と儀ちゃんがゴミすて場に捨てたのを私が救いだして来たのだ。見れば大分よごれている。そうだ、ぬいぐるみ達を洗ってやろう。
小さい順に洗濯機に入れた。ビックリする程きれいになった。最後に一番大きなパンダを入れた。これには少しだけ苦労したが、洗い上がったパンダは見違える位きれいになった。
私は庭に面した廊下にぬいぐるみ達を並べて干した。夕方儀ちゃんがご帰宅。私は彼の腕を取って廊下に連れ出し、「お父さん、私、洗濯上手になったでしょ。ぬいぐるみちゃん、こんなにきれいになったよ」と報告した。そのとたん「このバカ者、じゅうたんが水びたしじゃないかー」と雷が落ちた。 儀ちゃんの顔は鬼の様な形相。ぬいぐるみから水が出たのだろうじゅうたんは水びたしになっていた。何でもとても高価な品だと儀ちゃんが自慢していたのを思い出した。こりゃ叱られる。私はとっさに近くにあった濡れたパンダを持って庭下駄のまま逃げ出した。
駅のベンチに二時間いた。あたりは真っ暗。このままタクシーで母の家に行こうと考えたが、これもちょっとみっともない。おそるおそる家に戻ると儀ちゃんが一匹ずつ軒下にぬいぐるみをつるして干していた。私に気づくと、「腹が空いただろう」と言ったあと「今夜は俺が飯を作ってやる」と言う。
儀ちゃんが作ってくれたのは「玉子かけ御飯」だった。私は夢中で箸を動かした。本当においしかったから。
はるか昔のまだ新婚時代出来事だけどネ。
「よくわかる補聴器選び2023年版」八重洲出版
3名様へ読者プレゼント
9月に発行された「よくわかる補聴器選び2023年版」は、現役の耳鼻科医・補聴器相談医が執筆した補聴器選びの入門書。補聴器に初めて触れる人や買い替えのユーザーにも対応した補聴器ガイドの決定版とも言えるだろう。
2023年版の特徴は耳の構造から難聴の種類、補聴器の知識・購入・維持管理などについてわかりやすく解説。巻頭ページでは実際にあった「補聴器」や「集音器」に関するトラブルを紹介している。購入時のポイントや注意したい点など、関谷先生からのアドバイスは必見。「装用者インタビュー」ページでは気になる補聴器ユーザーの生の声など、新世代補聴器についての最新情報や便利な公共サービスなど、新情報が盛りだくさん。
読者プレゼント応募方法
「よくわかる補聴器選び2023年版」定価1540円を稲毛新聞読者3名様にプレゼントいたします。応募はハガキまたはメールで、稲毛新聞「補聴器選びの本」係へ(宛先住所は1面、メルアドは5面参照)。締め切りは10月20日消印有効。当選は発送をもって代えさせていただきます。
稲毛駅東口の路地裏にステーキ店がオープン
JR稲毛駅東口から歩いて4分程、路地裏を入った稲毛保育園の隣に8月30日「ブルズステーキダイナー」がオープンした。稲毛駅周辺には本格的な肉料理を提供する店が少なかったので肉好きにとっては待望の出店。店内はお洒落な装飾が目を引く。適度な広さはゆっくり食事を楽しめる雰囲気。昼はランチで気軽に夜はお酒と共に独自の製法で柔らかく焼き上げるステーキをはじめ、チキンやハンバーグなど様々な料理が楽しめる。価格もリーズナブルで友人や家族連れでも通い易そうなお店。
千葉市稲毛区小仲台2~9~1
ブルズステーキダイナー
●ランチタイム11時30分~17時
●ディナータイム17時~23時※月曜定休
漏った、詰まった、壊れたの修理は笑顔で参上
地元のリフォーム工事店(有)マイケン
台風の直撃は大変でした。被害に遭われたお宅にお見舞い申し上げます。台風のシーズンはまだ続きそうですが、住まいの点検は済んでいますか?
雨漏りは早めに原因を見つけて修理しないと建物が傷みます。外壁塗装のひび割れは雨漏りの原因となるので注意が必要です。普段あまり閉めない雨戸もチェックしましょう。いざと言う時しっかり閉まらないと大変です。雨樋、屋根は大丈夫ですか?早めの修理は時間も費用も少なくてすみます。心配な所があったらマイケンに相談してみて下さい。出張相談、見積もりは無料です。
社長のひとり言
日本酒処 『舞剣』
リフォーム工事業のかたわら、昨年11月から作り始めた居酒屋がようやく完成いたしました。事務所の裏の奥まった店舗なので利益が望めません。仕事が切れた暇な時に全て手作りでコツコツと半年以上もかかりました。毎月千葉県の造り酒屋三軒から、本醸造酒を仕入れてお客様に利き酒をして頂き人気ナンバーワンを選んでもらい、第2弾はナンバーワン同士で利き酒をして最後は千葉県の人気一番を決めて頂こうと思っています。日本酒好きの私も一緒に千葉県中のお酒が飲めるので楽しみにしています。※連絡先・千葉市稲毛区小中台町1201~14 ℡043・207・7122
4面
千葉市独自
最大25万円 「千葉市中小企業者緊急特別支援金 」
原料・物価高騰の値上げに苦しむ市内中小企業者の助けに
千葉市では、コロナ禍における急激な原油価格・物価高騰の影響を受けた事業者を対象とした「千葉市中小企業者緊急特別支援金」の受付を8月末より開始している。
これは千葉市独自の支援策で対象となる費用とは原材料費、
燃料費、光熱費。ガソリンや電気代等の値上がりで苦しむ中小企業はぜひ活用したい支援金だ。
原油価格・物価高騰対応としての給付金額は、コスト増加額に応じて5万円~15万円、自然災害および感染症に対応したBCP(事業継続計画)の策定者には別途10万円を上乗せで給付する。給付対象者は①~③のすべてに該当する中小企業者。
①原油価格・物価高騰の影響により「令和4年4月~8月」の「対象となる費用」の合計が、「令和3年4月~8月」の「対象となる費用」の合計に比べ10万円以上増加した中小企業者(個人事業主含む)。
②令和3年8月までに開業し、千葉市内に「本店」又は「主たる事業所」を有する中小事業者等。(法人の場合、直近の確定申告書で納税地が千葉市であること。個人事業主の場合、主たる事業所が千葉市である又は千葉市に住所を有すること)。
③今後も千葉市内で事業継続の意思があること。
給付額の詳細はコスト増加額が10万円以上20万円未満=5万円、20万円以上30万円未満=10万円、30万円以上=15万円、BCPの策定者には別途10万円を上乗せ。申請はオンラインまたは郵送にて令和4年12月15日(木)まで。郵送の場合は当日消印有効。千葉市によればオンラインのほうが早く審査されるとのこと。支援金の申請方法やBCPの策定について説明会と個別相談会を事前予約制で次の通り開催する。
【開催日】10月13日(木)13時30分~15時。※説明会終了後に個別相談会を実施。
【会場】千葉市生涯学習センター3階大研修室(千葉市中央区弁天3丁目7~7)
【参加方法】会場参加またはオンライン。個別相談会は会場参加のみ可能。
【申込方法】特設ページからインターネットで申込み。※申込期限は10月12日(水)17時まで。
千葉市中小企業者緊急特別支援金事務局
℡:043-202-1821
(平日8時30分~17時30分/土日・祝は休み)
千葉市中小企業者緊急特別支援金
特設WEBサイト
https://chibacity-kinkyushien.com/
「プラスちばキャンペーン」来年1月末まで延長
イベント参加者対象に電子クーポン3,000円分を500円で販売中
千葉市内で開催される音楽、スポーツなどのイベント参加者を対象に、千葉市内の飲食店、宿泊施設(加盟店)で使えるプレミアム電子クーポンを販売する「プラスちばキャンペーン」が話題となっている。
千葉市には野球、サッカー、 バスケットボールのプロチームが存在し、音楽分野においても全国からの集客が期待できるイベントも市内で多数開催されている。
このようなイベントの前後で会場と街中を結ぶ人の流れをつくり出し、コロナ禍で需要が激減した市内飲食店、宿泊店等の消費を促進すると同時に イベントへの集客回復を図るという取り組みだ。
対象イベントは最大60イベント(約10主催者)を予定。イベント主催者の例として、スポーツはサッカー(ジェフ千葉・ジェフ千葉レディース)、プロ野球(千葉ロッテ)、バスケットボール(アルティーリ千葉)、バレーボール(千葉ZELVA)、PIST6、プロゴルフ(富士通レディース2022)等、音楽はロック・イン・ジャパン・フェスティバル、サマーソニック等。また、ポートアリーナでの令和4年秋巡業大相撲千葉場所、幕張メッセでのCEATEC2022、千葉市美術館の企画展「新版画 進化系UKIYOーEの美」や千葉県文化会館でのコンサートも一部対象となっている。
クーポンが購入できるのは対象イベントの参加者かつイベントチケット所持者。クーポンは電子クーポンのみ販売、スマートフォンで購入、利用できる。1枚当たりクーポン額3千円を500円で販売するためプレミアム分は2千500円とお得感が大きい。購入できるのは1人あたり1イベントにつき1枚。
購入方法は公式サイトから会員登録し、イベント名や開催日などが書かれたチケットの写真を送信する。開催終了後にクーポンを購入する場合は、
半券を紛失しないよう気を付けたい。
購入後は、スマートフォンのマイページから加盟店の店頭に表示されているQRコードを読み取ることで 1円単位の支払いが可能。クーポンの購入期間と利用期間は、双方とも購入対象者が参加するイベント開催日の10日前から10日後まで。
このキャンペーンは当初、今年11月末までを予定していたが令和5年1月末まで延長された。キャンペーンに加盟しているJR稲毛駅前の飲食店は「ネットで検索して初めて来てくれたお客さんもいる。イベントの参加者が街中へどんどん流れて来てくれるとありがたい」と期待を寄せた。対象イベントやクーポンが使える加盟店など、最新情報は公式サイトで確認を。問合せ先はプラスちばキャンペーン事務局03・6838・9184へ。
千葉みなとに花火が復活「さんばしまつり」大盛況
9月4日(日)、千葉みなとの港を臨む公園「さんばしひろば」(旅客船ターミナル等複合施設ケーズハーバー前)において「さんばしまつり」が開催され、多くの人で賑わった。
会場では屋台やキッチンカーなど40店以上が出店し、地元企業やスポーツチーム、公共機関による体験・物販等のブースも盛況。コロナ禍による自粛続きで夏祭りの機会に恵まれなかった近隣の家族連れなど、想像を超える人出に戸惑いながらも笑顔で楽しむ姿が見られた。風通しの良い屋外ステージでは終日、歌手やアイドルグループ、ダンサーチーム等によるパフォーマンスが行われ、これを目当てに遠方から訪れたファンの姿も。
フィナーレを飾ったビッグイベント「水上ナイトショー」では、神谷俊一千葉市長と協賛企業によるカウントダウンセレモニーで幕を開けると、千葉ポートパーク沿岸より100機のドローンが隊列をなして海上へ離陸。音楽に合わせてカモメや碇、波などのアニメーションが千葉中央港の夜空に映し出され、千葉市初となる「ドローンショー」を目の当たりにした来場者を驚かせた。
曲が終わってドローンが発着場へと戻っていき「これで水上ナイトショーは終わりだろうか?」と思われた矢先、目の前の海上に「水上花火」の打ち上げが。まさかの花火に会場からは驚嘆の声があがった。夏の定番ソングから話題の最新アニメ楽曲などにシンクロした水上花火のサプライズ演出は約20分に渡り、来場者たちは大いに盛り上がった。
「さんばしまつり」の主催であり、周辺施設や企業で構成される「千葉市みなと活性化協議会」会長の山友浩司さんは、「千葉みなと駅のすぐ近くで海を眺めながら非日常を楽しめる公園(さんばしひろば)があることを、千葉市内でもまだあまり知られていない。マルシェやフリーマーケット、無料ライブ等のイベントも毎月、毎週開催されているので、今回のまつりを機に、週末は千葉みなとへ遊びに行こうと思ってもらえるきっかけになれば幸いです」と思いを語った。
同イベントは初開催だったが、同協議会では「皆様の声に応えるべく次回開催へ向けて、今回あがった意見や反省点を改善し、より一層、誰もが楽しめるイベントとして継続していきたい」との考え。
多くの屋台に花火など老若男女を問わず地元で夏ならではの賑わいを感じられた「さんばしまつり」。千葉市の夏の恒例風物詩となることに期待したい。
5面
モノレールストーリー
夏の終わりの物語
吉成庸子
夏の終りは何故かもの悲しい。
優子はこの季節になるといつもそう思うのだった。東京の山の手で生まれ、六才年上の兄がいる。優子の父は三年前優子が二十七才の時、他界してしまった。優子が結婚して二年余り過ぎた時だった。
優子は、女子大を出てから商社に勤めていた。秘書課勤務だった。父もサラリーマンだったが早くから役員になっていて、優しい母と兄の四人での生活はいつも明るく幸せに満ちていた。
兄の哲也は銀行員、
大学の同級生と結婚して四才になる男の子がいた。父亡き後は母と一緒に暮らしてくれているので、優子は安心していられた。
優子は、会社の上役の紹介で見合い結婚したのだが、今ではこの結婚は失敗だと思うしかなかった。背が高く、なかなかのハンサム。家柄も良く、サラリーマンとしても未来は明るいらしい。
結婚が決まった時、
だれからも「いい人と結婚できて幸せだねえ」と言われた。優子だってそう思っていたのだ。女ばかりの学校生活だったせいかボーイフレンド一人いなかった。だから優子の結婚は、家族中を安心させ喜ばせたのだった。
夫の家で結婚祝いだと言い、千葉に新居を買ってくれた。千城台という、緑がまだたくさん残っているが東京へは四十分という便利さを気にいっていた。五十坪の土地の上に赤い屋根のおとぎ話に出てくる様な可愛い二階建ての家は、前庭もかなりあって優子はさっそくいろんな花を植えて美しい花壇を作った。専業主婦となった優子は夫の喜ぶ料理作りと、庭の手入れが生活の中心となり、自分でも幸せだと思う毎日だった。
ところが丁度結婚一年目を迎えた午後、突然その幸せは破れてしまった。たしかあれは金曜日の午後だった。急に四十才前後に見えるあかぬけした女の人が訪ねて来て、いきなり「あなたが弘ちゃんの奥さん?」と言った。「ええ、そうですが」と、とまどいながら答える優子に「ふーん、やっぱり彼好みの清純派美人だわね」と言った後「ちょっと貴女に話があるのよ。あがらせてもらうわね」といきなり玄関を入ってくるのだった。
なにがなんだかわからず一応、応接間に通して、紅茶を運んでいった優子にその人は「私は貴女のご主人、弘ちゃんの永年の恋人よ。彼がまだ学生の頃からのつき合いだから、かれこれ十年以上前からの仲よ。私と結婚する筈だったのよ。だから彼とは別れて頂戴。弘ちゃんだって私との約束忘れてない筈よ。くわしい事は彼に聞いて頂戴。
私もこれ以上待たないからね」そう言い放つと、彼女は名刺をおいて帰っていった。名刺によると彼女は銀座の「さざんか」というバーのママで「美雪」という名前らしい。
優子は何がなんだかわからず、ただ弘の帰るのを待った。八時に帰宅した弘の夕食が済むのを待って、今日、美雪と言う女性が訪ねて来て離婚して欲しいと言われたと話だした。
彼はさして驚いた様子は見せず「とうとう来たか。気にするな」とだけ言う。「そんなあなた、あの方はもう十年以上の仲だとおっしゃっていましたよ」優子の言葉に「アイツとはそうなるかなあ、だけど君が心配することはないよ。
僕が愛しているのは優子だし、女房は君一人だ。誰がどんなにさわいだって、僕は絶対に優子とは別れないから、それでいいだろう」と簡単に言ってのけた弘に、優子は、「じゃあの方とのことはスッパリ縁を切って下さるのですね」と聞いた。
「まあな、いつかアイツもあきらめて去っていくと思うが…。すぐには難しいだろうなあ」人事の様に言う弘にあきれながら、夫はこんな人だったのかと打ちのめされた気持ちでいた。
実家の人達にこの話を持ち込めば心配をかけるだろう。まして父は病の床についている。家中で優子が良き夫に恵まれたと喜んでくれていると言うのに…。どうしたらいいのだろう。一人悩む日々が続いていった。
弘はかえって開き直る感じで帰宅も遅くなってきた。優子がひと言でも文句めいた言葉を口にすると「君には充分生活費も渡してあるだろう。これ以上何の不満があるんだ。僕の父なんかずっと二号がいたよ。
母は知っていても知らん振りで通していた。僕はアイツには経済的な援助は一つもしていない。この位のこと何でもないじゃないか!」と言い張る夫に、優子は絶望するしかなかった。
そんな中、父は他界してしまった。なお実家の人達には話せなくなってしまった。最近じゃあの「美雪」と言う女は、直接電話をかけてきて「いつ別れてくれるのよ」なんて言ってきている。
優子は兄にだけは打ち明けようとモノレールに乗った。
夏の終りの夕景色は美しかった。空色とあかね色にいろどられている窓の外を眺めているうちに、怒りがどこかに消え悲しみだけが残った。優子は一人思った。私はまだどこかで、弘を愛している。少しでも努力を重ねてあんな女から取り戻す勇気を出すべきだ。
あれからすでに二年がたっている。まだ結論がでないけど、優子は淋しくなると一人モノレールに乗って、窓に顔をつけ夕焼け空を眺めている。夫は必ず私一人のものになると信じながら。
随筆
儀ちゃんとぬいぐるみ
吉成庸子
台風が去った後の空は、真青に晴れ上がっている。
そうだこんな日を洗濯日和と言うんだな?一人うなずきながら、私は洗濯物をさがした。儀ちゃんと私のパジャマ、それと余りよごれてない私のブラウスとスリップそれ位しか洗う物はみつからなかった。
儀ちゃんと結婚して三ヶ月たっていた。その頃私は洗濯にはまっていた。女でありながら、なにしろ私は、仕事、仕事と休日も無く働いていた。恥ずかしながら私は、洗濯機を使った事が無かったのだ。
そんな私が儀ちゃんにプロポーズされて、互いに気が変わらないうちにと、三日後に香取神宮で結婚式を挙げた。そして仕事を一切やめて儀ちゃんの住む四街道へやってきたのだった。家事は何も出来ず洗濯機の使い方も儀ちゃんが教えてくれた。二、三度失敗はあったが、完全にマスターした私。そうなると洗濯するのが楽しくてたまらない。だから、その日も早速洗濯に取りかかったのだがすぐに終わってしまった。
もっと洗う物はないかと家中を探し回る。あった、あった、かなり大きなパンダのぬいぐるみや犬や兎のたくさんのぬいぐるみ達。全部私が結婚する時持って来た物だ。「こんな物じゃまだ」と儀ちゃんがゴミすて場に捨てたのを私が救いだして来たのだ。見れば大分よごれている。そうだ、ぬいぐるみ達を洗ってやろう。
小さい順に洗濯機に入れた。ビックリする程きれいになった。最後に一番大きなパンダを入れた。これには少しだけ苦労したが、洗い上がったパンダは見違える位きれいになった。
私は庭に面した廊下にぬいぐるみ達を並べて干した。夕方儀ちゃんがご帰宅。私は彼の腕を取って廊下に連れ出し、「お父さん、私、洗濯上手になったでしょ。ぬいぐるみちゃん、こんなにきれいになったよ」と報告した。そのとたん「このバカ者、じゅうたんが水びたしじゃないかー」と雷が落ちた。 儀ちゃんの顔は鬼の様な形相。ぬいぐるみから水が出たのだろうじゅうたんは水びたしになっていた。何でもとても高価な品だと儀ちゃんが自慢していたのを思い出した。こりゃ叱られる。私はとっさに近くにあった濡れたパンダを持って庭下駄のまま逃げ出した。
駅のベンチに二時間いた。あたりは真っ暗。このままタクシーで母の家に行こうと考えたが、これもちょっとみっともない。おそるおそる家に戻ると儀ちゃんが一匹ずつ軒下にぬいぐるみをつるして干していた。私に気づくと、「腹が空いただろう」と言ったあと「今夜は俺が飯を作ってやる」と言う。
儀ちゃんが作ってくれたのは「玉子かけ御飯」だった。私は夢中で箸を動かした。本当においしかったから。
はるか昔のまだ新婚時代出来事だけどネ。
「よくわかる補聴器選び2023年版」八重洲出版
3名様へ読者プレゼント
9月に発行された「よくわかる補聴器選び2023年版」は、現役の耳鼻科医・補聴器相談医が執筆した補聴器選びの入門書。補聴器に初めて触れる人や買い替えのユーザーにも対応した補聴器ガイドの決定版とも言えるだろう。
2023年版の特徴は耳の構造から難聴の種類、補聴器の知識・購入・維持管理などについてわかりやすく解説。巻頭ページでは実際にあった「補聴器」や「集音器」に関するトラブルを紹介している。購入時のポイントや注意したい点など、関谷先生からのアドバイスは必見。「装用者インタビュー」ページでは気になる補聴器ユーザーの生の声など、新世代補聴器についての最新情報や便利な公共サービスなど、新情報が盛りだくさん。
読者プレゼント応募方法
「よくわかる補聴器選び2023年版」定価1540円を稲毛新聞読者3名様にプレゼントいたします。応募はハガキまたはメールで、稲毛新聞「補聴器選びの本」係へ(宛先住所は1面、メルアドは5面参照)。締め切りは10月20日消印有効。当選は発送をもって代えさせていただきます。
稲毛駅東口の路地裏にステーキ店がオープン
JR稲毛駅東口から歩いて4分程、路地裏を入った稲毛保育園の隣に8月30日「ブルズステーキダイナー」がオープンした。稲毛駅周辺には本格的な肉料理を提供する店が少なかったので肉好きにとっては待望の出店。店内はお洒落な装飾が目を引く。適度な広さはゆっくり食事を楽しめる雰囲気。昼はランチで気軽に夜はお酒と共に独自の製法で柔らかく焼き上げるステーキをはじめ、チキンやハンバーグなど様々な料理が楽しめる。価格もリーズナブルで友人や家族連れでも通い易そうなお店。
千葉市稲毛区小仲台2~9~1
ブルズステーキダイナー
●ランチタイム11時30分~17時
●ディナータイム17時~23時※月曜定休
2022年10月号6面~8面
6面
先月のアンケートテーマ「あなたの好きな飲み物」
先月のテーマは「あなたの好きな飲み物」でした。みなさんの普段飲んでいるものを教えていただいたところ、圧倒的にコーヒーが多かったようです。また、健康によいものを飲み続けているという方もいて、毎日続けることは元気の秘訣ですね。
コーヒー・お茶・紅茶・水・炭酸
○コーヒー
コーヒーを飲むと落ち着きます。それにがんに罹りにくいそうです(長沼・野田静子)。毎日一杯は飲んでいます。コーヒーを飲んでいる時は気分が「ホット」します。私の憩いの一時です(浜野・柳澤範光)。ミルクを入れ薄くして麦茶風などアレンジして楽しめるから(高洲・杉崎幸男)。香りを楽しめる事。体調により濃くも薄くも出来るからです(高洲・宮川一郎)。真夏でもホットコーヒーです。週末はカフェで読書三昧に耽ります。若い時から眠気覚ましも含めて友らとダべリングを楽しんでいました(検見川・荒木昭治)。オールシーズンホットコーヒーブラックです。特にモカを良く飲んでいます。香りが好きでリラックス出来ます(幸町・渡部誠)。コーヒー派です。コーヒーマシンがあるからかな?(小仲台・ねこ)
コーヒーが好きというよりもこちらの方がトイレを気にしなくて良いからなんですね(天台・荒井ひろみ)。「微糖のミルクコーヒー」甘く身体によいミルクと香りのコーヒーが好き(高浜・石川篤久)。カフェオレ。糖尿病の為砂糖は入れられない。ミルクは血糖値を上げない。コーヒーは大腸がん・認知症予防に効果があるため(高洲・竹内忠男)。コーヒールンバ(昔アラブの)の歌や学生時代自分で買って来て淹れたことから(桜木北・寺尾雅人)。毎日毎朝飲んでます。落ち着くし1日の活力になります(高洲・原隆子)。サーバー付のコーヒーメーカーですが何種類かのコーヒーをその日の気分に合わせて楽しんでます(高洲・緒方久江)。ドリップで濃い目に抽出したコーヒーが好きです(園生・関恵美子)。毎朝コーヒー1杯から始まります。インスタントコーヒーやドリップなど拘りがないので、きっと精神的なものなのかなと思ってます。飲んだと言う事で1日のスイッチが入るんでしょうね(園生・古藤毅)。1日10杯くらい飲みます(黒砂台・中村博之)。アイスコーヒー、オレンジジュース100%(高洲・戸沢恵子)。コーヒー党だが薄目にしている(椿森・上田晃之)。掃除、洗濯、食後の片づけ等の後には欲しくなります。読書しながらも至福の時です(千草台・服部登美子)。コーヒー。冬はホット。夏はアイスコーヒー。炭酸系の飲み物。のどごしがスッキリする(幸町・松山純子)。毎日、食後にはコーヒーを飲んでいます。冬はホット、夏はアイスで。でも体調が悪いときはなぜかコーヒーがおいしく感じられません。具合が悪いときは飲みたい気持ちにもならないんです。というわけでコーヒーを飲むことは体調のバロメーターになっています。(園生・まっちゃん)
○お茶
健康の為(小仲台・安倍一雄)。香りと味が好き(小仲台・鈴木恵千子)。緑茶です。急須で入れるお茶です。ペットボトルのお茶は好きになれません(六方・泉谷正誼)。毎朝仏前にお茶を供えるのでそれと一緒にマグカップ2~3杯たてる。冷やして水分補給としてます(小中台・竹村稔)。日本茶。コロナ渦で家に居ることが多く老夫婦でお茶を飲む日が続いています(幸町・舘岡千惠子)。ホッとした時やはり熱いお緑茶が1番です。それも粉茶ですが(あやめ台・杉崎勝)。今夏はほとんど冷むぎ茶!!家ではアルコール系で頑張れたご褒美…これも連日(幸町・西村佳錦、正子)。好みのドリンクは「緑茶」。以前に仕事で訪問した三島のハラダのお茶を愛用しています(高洲・大内健司)。断トツに抹茶です。色と香りも好き。朝起きて抹茶をいただいてから1日が始まります(みつわ台・黒沢博子)。わたしの好きな飲み物は何と言っても日本茶です。朝起きてゆっくりいただくお茶は私を幸せな気分にしてくれます。この朝のティータイムが私の至福の時です(若松・佐藤清美)。お茶か麦茶を毎日飲んでいます。特に麦茶はノンカフェインで身体にもよいので、子どもや高齢の親も飲んでいます。(幸町・香田みか)
○紅茶
朝は胃に優しい健康ミルクティー(チャイのような物)。3時のカフェタイムはコーヒー(モカ)でくつろぎ、暑い夏はココナツウォーターで水分補給してます(小仲台・田渕良子)。若い時から紅茶が好きで特にミルクティーは今でも大好きです(あやめ台・一森万亀美)。ミルクティーです。ケーキや焼菓子と一緒に飲むとさらに美味しくて幸せな気分にさせてくれる所がお気に入りです!!(幸町・大浦穂乃香)。
○水
水を2Lくらい飲んでます(先生の指導のもと)何がと言っても水が1番大事とのことでした(千草台・岩瀬れい子)。私の好きな飲み物は何の手も加えていない真水です。子供のころから水がおいしいと思う時はとても身体が健康でこの年令になっても何よりも水がおいしい1日が元気です(高洲・横山由美子)。ナチュラルミネラルウォーター(仙人秘水)です。何となく身体に良いと思い買っています。ごはんに、コーヒーに、氷に。製造所は釜石鉱山(株)です(四街道・粟村道生)。
○炭酸
冷たい飲み物はレモンソーダ。温かい飲み物はコーヒーですがドリップコーヒーです。昼食のサンドイッチの後に飲むコーヒーは心も癒されます(千草台・田村栄子)。サイダー。コップにサイダーを入れて氷を2~3個入れて飲みます。スッキリして仕事の疲れを取ったり張り切ることも出来ます(小仲台・宮本ひろ子)。家に置いてないので無性にコーラが飲みたくなります。ですから待ち合わせ場所にコーラがある時は必ず美味しく頂いてます。何かほっとする味が好きです(高洲・林三津子)。
○ハイボール
メガジョッキに炭酸を注いで作る宅呑みハイボールは最高です!「濃い目で!」と頼まなくても濃さの調整は思いのままですから(笑)(小中台・福田雅之)。アルコールはすべてハイボール(焼酎、ウイスキー)炭酸が好きすぎて!炭酸のみはお腹がいっぱいになりダイエットにも良し!(千城台東・榊原弓子)。
○その他
白湯。からだが整う気がします(稲毛東・西村くみ)。野菜生活100アップルサラダです。野菜汁60%、果汁40%、紙パックで200ml、飲みやすい(長沼・吉田友子)。「ザバス」を愛飲しています。「ザバス」は明治が販売している筋肉維持強化のためのプロテイン飲料です(園生・関直康)。「ヤクルト」毎朝飲んで腸活してます。毎日元気に過ごせます(高洲・原國臣)。花はよし 月はなおよし 雪もよい それにもまして君と飲む酒(あやめ台・藤原健次)。ビールです。グラスに注がれているものは全部飲まず少し残すのが礼儀です(天台・山本信夫、富子)。※抜粋して掲載
国葬で起きた拍手が物語るもの
去る9月27日、安倍晋三元総理の国葬が執り行われた。
菅義偉前総理の弔辞が終わったとき予想外の自体が起こった。それは葬儀ではあるはずのない拍手の嵐だ。心を打つ弔辞に一人が拍手するとそれに触発され、自然発生的に大きな拍手へと広がっていった。静かだが会場全体に響き渡る重みのある拍手の嵐だったと感じられた。
本来葬儀にはふさわしくないはずの拍手が、何の違和感も醸し出さずに巻き起こったことは、それだけ弔辞を聴く人に届いたということだ。
また、参列者の思いを代弁してくれた菅前総理への感謝の気持ちや、安倍元総理の人柄が偲ばれ悲しみの中にも送り出す…そんな人々の思いがこの拍手には込められていたのだろう。「いい葬儀だった」と評価してもよいのではないだろうか。
葬儀を国葬として行ったことへの反対は大きい。これから国会でも審議されるだろうし、国葬の法整備についての議論も続くと思われる。国葬賛成の意見の中にも意思決定の過程に疑問を呈するものや、
説明不足を批判するものもあった。
国葬反対の意見の中には安倍元総理「失政」をとらえて国葬そのものがふさわしくないとの主張、20億円ともいわれる国税を使うべきかといった考え、明確な規定のない中での国葬は憲法違反であるとの見解などが示され、残念ながら、国論が明確に二分されたことだけは間違いがない。
そんな中で国葬当日に反対デモが行われたことは考えものだとの指摘がある。国葬当日のデモは避けるべきであるというのが名分であるが、
実際には国葬開催時間に合わせてデモが行われた。法制度の整備が必要であることは確かだが、海外公館に参列を見送るよう要請する妨害行為には同意できないとする意見は多い。「弔意の強制」だと国葬を批判する人たちが「国葬不参加」を強制するような行動に走ったことは批判を免れないだろう。
国葬への賛否とその理由は様々だ。それらを取りまとめ、意見を収れんしていくには困難を伴うだろう。これから国会で多種多様な議論が展開されることになるがこれから先、いつかあるはずの次の「国葬」の際、国論が二分するようなことがないよう、この際徹底的に多方面からの深い議論がなされ、一定の基準が導かれることを期待するしかない。国会の責任は重大だ。
7面
読者の声
●また園児が犠牲に
静岡でまた幼稚園児の送迎バスの車内に園児が取り残され熱中症で亡くなる事故が起きた。前年にも福岡で同様の事故があったが教訓は活かされなかったということか。
私にも正に送迎バスで保育所に通う娘がいます。もちろん何の問題もなく、先生方もしっかりと管理をしてくださっています。しかしこのような事故が起こると要らぬ心配をしてしまうのも事実です。親は信じて任せるしかないのですから。
(穴川・玲子)
●旧統一教会の話
私の古い友人に旧統一教会の信者がいました。いわゆる2世なんだと思います。その彼は大学生の頃に付き合っていた女性がいたそうですが親や教会関係者によって別れさせられたと言っていました。アルバイトの収入や就職後の給料も全て親に渡していたそうです。
当時はそのことを愚痴っていましたが、自然にその話はしなくなり、そのうち私に教会への入信を勧めてくるようになりました。「俺は必ず天国へ行く」といつも言っていました。水晶のような置物を買ってほしいと頼まれたことがあります。もう20年ほど前の話です。
(黒砂台・匿名希望)
●点字ブロック
とある歩道に埋め込まれている点字ブロックがすり減って殆ど消えかかっている所を見つけ、治してもらうように千葉市に連絡した事が有ります。その後、市から何の音沙汰もなかったので、知り合いの地元政治家の方に相談した所、早速行動を起こしてくださり、事務所から年度内には工事するとの確約を取り付けました。
私はこの件について思うのは、皆さん日頃から障害を持っておられる方に対して何も感じてないんだなと言う事です。そこは集合住宅が立ち並び、学校も有ります。JR稲毛駅へと繋がる路線バスのバス停も有り沢山の人がそこを歩いています。なのに点字ブロックがすり減って見えなくなるまで一体何年の月日が経っているのでしょうか。そうなっても何とも思わない人達が自分の身の回りには普通に居る事に何かとても残念な気持ちになりました。
もっと自分達の身の回りや足元に関心を持って、おかしいと思える所に気が付いたら、どんどん行政機関に働きかけて改善してもらうようにして下さい。そのために我々は税金を支払っているのですから。
(NT)
●歩くのが楽しい
私は扁平足気味で常に痛みを我慢しながら歩いていましたが、稲毛新聞でファミリーさんの記事を見て相談会に行ってみました。色々なお話をして勧められた靴はとても良い靴で、しばらくその靴を履いて歩いていると気がついたら足の痛みがない上に、一緒に歩く友人から姿勢が良くなったと言われました。
何十年も痛みと付合ってきたのが嘘のように歩けています。ファミリーさんには本当に感謝しかありません。 (70代匿名)
●団地の「弱肉強食」
高洲第2団地は古いけど丈夫な公団分譲団地、緑豊かで自然がいっぱい。チチチと小鳥の悲しげな声。見ると大型カラスの悪党が2羽で小鳥のひなをついばんでいる。
芝生の上で強食実演である。そこへ団地の野良猫が軒下から忍び足で背後から近づく。ジャンプ一番カラスにとびかかるが黒光りのするカラスは小鳥を咥えて近くの大木に飛び上がる。小鳥の羽が陽光に白く飛び散る。猫は見上げるのみ。小鳥の親鳥は遠くから騒ぐのみ。団地の自然現象。小さな動物世界の生殺与奪劇!何かウクライナを連想する一瞬。明日は台湾か。
(高洲 大内健司)
●みなさんからのご意見をお待ちしています。読者の声への投稿はハガキ・FAX・メールで。
稲スポ
ロッテ5位終戦井口監督退任
プロ野球千葉ロッテの井口資仁監督が2日ZOZOマリンスタジアムでの最終戦のあと電撃的に辞任を発表した。17年に現役引退、翌年監督就任、今季まで5年間指揮を執った。当初は球団が続投させる方針も急転、今季チームは2年続けた2位からBクラスに転落、優勝争いはおろかCS進出も逃していた。後任にはОBの福浦和也氏などの名前が上がっている。
専大松戸が秋季初V
高校野球の千葉県秋季大会は10月2日に稲毛区の千葉県総合野球場で決勝戦が行われ、専大松戸(松戸市)が成田(成田市)を11ー2で下し秋季大会初優勝を飾った。両校は10月22日(土)から埼玉県で開催される関東大会に出場、来春のセンバツ甲子園大会出場を目指す。
◇決勝(県総合SC)成田
000200000=2
03100007×=11
専大松戸
市稲毛高監督に処分
日本学生野球協会は審査室会議において市立稲毛高校の監督を体罰と不適切な指導で7月14日から23年2月13日まで謹慎処分とした。
8面
市民ガイド
◎千葉みなとから高速ジェット船で行く『熱海』旅行開催!
千葉みなと旅客船桟橋(ケーズハーバー)から出港し、海から熱海へ行くツアーが開催されます。詳しい内容や料金等は下記のWEBサイトをご覧ください。
https://chibaminato.jp/travel
▼催行日程:令和4年11月26日(土)~11月27日(日)▼問い合わせ:名鉄観光サービス株式会社千葉支店 ℡043-225-3731
◎千葉市観光協会
畑でイタリアン
「富田さとにわ耕園」に1日限りの
イタリアンレストランが開店!
▼開催日:2022年10月27日(木)▼開催場所:富田さとにわ耕園(若葉区富田町711-1)▼内容:往復大型貸切バス利用で収穫体験・ランチ・ライブ等▼集合場所:海浜幕張エリア(海浜幕張駅・ベイタウン、ベイパーク)、千葉エリア(千葉駅・千葉みなと駅)経由▼参加費:お一人様6,000円(モニター特別価格)▼申込方法:QRコードもしくは京成トラベルサービスHPから▼申込締切:2022年10月11日(火)▼企画実施主体:(公社)千葉市観光協会▼ツアー主催:京成トラベルサービス㈱
◎ちば県民保険予防財団 公開講座
いまこそ聞きたい
戦場カメラマン渡部陽一さんのお話
(WEB配信にて開催)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により〝あたりまえの日常が突然奪われる″という現実が、私たちの身近なものになってしまいました。世界情勢も不安定な今、「平和といのちの大切さ」や「生きることのすばらしさ」について、今一度みなさんに考えていただきたいです。戦場で生活する人々の生きた声を体験し、世界の人々に伝えてこられた渡部陽一さんに、ご講演いただきます。
▼講演内容「世界からのメッセージ~平和と命の大切さ~」(90分講演)
▼講師:渡部陽一さん(フォトジャーナリスト、戦場カメラマン)▼配信期間:令和4年11月1日(火)9時~11月15日(火)16時▼視聴費:無料▼申込方法:QRコードから申込み、返信メールに記載されているURLから講演動画を視聴▼申込締切:令和4年11月14日(月)▼問合せ先:TEL:043-246-8606※電話での申込不可。
◎千葉市美術館
千葉市美術館コレクション選
千葉市美術館のコレクションは3つの収集方針「千葉市を中心とした房総ゆかりの作品」「近世から近代の日本絵画と版画」「1945年以降の現代美術」に沿って収集されています。この展示室では、約10,000点のコレクションの中から、それぞれの収集方針を代表する作品を順次ご紹介しています。約1ヶ月おき(現代美術は約3ヶ月おき)を目安に展示替えを行い、コレクションのハイライトをご覧いただきます。
▼会期:2022年10月5日(水)~ 11月6日(日)▼会場:5階常設展示室▼観覧料:一般:300円/大学生:220円/小・中学生、高校生、県内在住65歳以上の方:無料
◎ギャラリー古島
中島尚子展
2022年10月14日(金)~10月24日(月)
※10/20(木)休廊
書のグループ展 漕2022
2022年10月28日(金)~11月3日(木)
―甦る布の世界―
上村勝子・優子 凛の一衣展
2022年11月5日(土)~11月15日(火)
※11/10(木)休廊
▼場所:千葉市中央区春日2-25-11古島籐家具店2階(JR西千葉駅西友側徒歩1分)℡043-243-3313
※市民ガイドの掲載内容は2022年9月末時点での情報です。新型コロナウイルス感染拡大の影響により変更になる場合もございますので、お出かけ前にご確認ください。
今月の人
思い出の時計が息を吹き返す 老舗時計店の技術力
大 塚 時 計 店
店 主 大塚定さん(69)
JR稲毛駅西口から徒歩1分ほどの場所にある大塚時計店は大正5年創業。古き良き時代の香り漂う店構えが特徴で、地元で愛され続けているお店だ。
先日、腕時計の電池交換をお願いしに初めて伺った。対応してくれたのは時計職人一筋50年のベテラン、三代目店主の大塚定さん。とても気さくな方で「ひと雨来そうだよ。傘、持ってきた?」と声をかけてくれながら作業をすること数分で完了。料金は税込み750円という安さ。この価格がお客さんの間で定着しているので消費税や物価が上がっても30年以上、値上げしていないという。
腕時計の電池交換と言えば、安いところでも1500円、高級時計なら2~3000円のところもあるだろう。しかし大塚時計店では「一般的な車でも高級車でも使うガソリンは同じで、ベンツだからと言って割高にはならない。それと一緒で高級時計でも使っている電池は同じ」という思いから料金は一律にしている。リーズナブルな料金でも、使用している電池は日立マクセル、セイコー、村田製作所(SONYから電池事業を譲渡)、これらの世界シェアトップクラスのメーカー商品のみ。「儲けがあるの?とお客さんには心配されますが(笑)、数をこなしてカバーしています」と話した。
子どものころから物を分解するのが好きだった大塚さんは、父の背中を見て育ち、家業を継ぐことは自然の流れだったと振り返った。高校卒業後、東京渋谷のヨシダで2年間修行し、その後は父親と共に店を守ってきた。
以前、店では時計や宝石販売も行っていたが、今や時計販売店は商品を幅広く取り揃えなければ生き残れない時代になったことから、修理と電池交換専門店へ切り替えた。
そして店の営業日は週4日。この働き方は、1990年に56歳でセミリタイア宣言した大橋巨泉さんの影響もあるのだとか。仕事を減らし豊かに暮らす生き方に憧れ、当時30代後半だった大塚さんは「自分も50歳を過ぎたらセミリタイアして人生を楽しみたい」と考えていたという。現在は水・木・金・土が営業日で日・月・火が定休日。仕事柄、目を酷使する作業が多く身体の不調も出てくるので、休日はしっかりと身体を休めることに専念しているそう。
来店するのは常連や口コミでの紹介がほとんどだったが、近年ではネット検索から新規客も増えてきた。さらにコロナ禍では家の片づけをする人が多いのか、引き出しの奥で眠っていた昔の時計を修理に持ち込む人も。古くてもう動かないと思われていた形見の時計や、メーカーに出しても直らないと言われた時計を修理することが多くなった。「あきらめかけていたのでしょう…直った時計を見たときのお客さんの顔から気持ちが伝わってきて、私までうれしくなります」と照れ笑い。
ご近所の常連さんや、稲毛から引っ越した後も変わらず来店するファンなど、大塚さんの技術力を頼りに時計を持ち込む人が後を絶たない。
◇大塚時計店
◇千葉市稲毛区稲毛東3-8-10
◇℡:043-243-9571
◇定休日:日・月・火
先月のアンケートテーマ「あなたの好きな飲み物」
先月のテーマは「あなたの好きな飲み物」でした。みなさんの普段飲んでいるものを教えていただいたところ、圧倒的にコーヒーが多かったようです。また、健康によいものを飲み続けているという方もいて、毎日続けることは元気の秘訣ですね。
コーヒー・お茶・紅茶・水・炭酸
○コーヒー
コーヒーを飲むと落ち着きます。それにがんに罹りにくいそうです(長沼・野田静子)。毎日一杯は飲んでいます。コーヒーを飲んでいる時は気分が「ホット」します。私の憩いの一時です(浜野・柳澤範光)。ミルクを入れ薄くして麦茶風などアレンジして楽しめるから(高洲・杉崎幸男)。香りを楽しめる事。体調により濃くも薄くも出来るからです(高洲・宮川一郎)。真夏でもホットコーヒーです。週末はカフェで読書三昧に耽ります。若い時から眠気覚ましも含めて友らとダべリングを楽しんでいました(検見川・荒木昭治)。オールシーズンホットコーヒーブラックです。特にモカを良く飲んでいます。香りが好きでリラックス出来ます(幸町・渡部誠)。コーヒー派です。コーヒーマシンがあるからかな?(小仲台・ねこ)
コーヒーが好きというよりもこちらの方がトイレを気にしなくて良いからなんですね(天台・荒井ひろみ)。「微糖のミルクコーヒー」甘く身体によいミルクと香りのコーヒーが好き(高浜・石川篤久)。カフェオレ。糖尿病の為砂糖は入れられない。ミルクは血糖値を上げない。コーヒーは大腸がん・認知症予防に効果があるため(高洲・竹内忠男)。コーヒールンバ(昔アラブの)の歌や学生時代自分で買って来て淹れたことから(桜木北・寺尾雅人)。毎日毎朝飲んでます。落ち着くし1日の活力になります(高洲・原隆子)。サーバー付のコーヒーメーカーですが何種類かのコーヒーをその日の気分に合わせて楽しんでます(高洲・緒方久江)。ドリップで濃い目に抽出したコーヒーが好きです(園生・関恵美子)。毎朝コーヒー1杯から始まります。インスタントコーヒーやドリップなど拘りがないので、きっと精神的なものなのかなと思ってます。飲んだと言う事で1日のスイッチが入るんでしょうね(園生・古藤毅)。1日10杯くらい飲みます(黒砂台・中村博之)。アイスコーヒー、オレンジジュース100%(高洲・戸沢恵子)。コーヒー党だが薄目にしている(椿森・上田晃之)。掃除、洗濯、食後の片づけ等の後には欲しくなります。読書しながらも至福の時です(千草台・服部登美子)。コーヒー。冬はホット。夏はアイスコーヒー。炭酸系の飲み物。のどごしがスッキリする(幸町・松山純子)。毎日、食後にはコーヒーを飲んでいます。冬はホット、夏はアイスで。でも体調が悪いときはなぜかコーヒーがおいしく感じられません。具合が悪いときは飲みたい気持ちにもならないんです。というわけでコーヒーを飲むことは体調のバロメーターになっています。(園生・まっちゃん)
○お茶
健康の為(小仲台・安倍一雄)。香りと味が好き(小仲台・鈴木恵千子)。緑茶です。急須で入れるお茶です。ペットボトルのお茶は好きになれません(六方・泉谷正誼)。毎朝仏前にお茶を供えるのでそれと一緒にマグカップ2~3杯たてる。冷やして水分補給としてます(小中台・竹村稔)。日本茶。コロナ渦で家に居ることが多く老夫婦でお茶を飲む日が続いています(幸町・舘岡千惠子)。ホッとした時やはり熱いお緑茶が1番です。それも粉茶ですが(あやめ台・杉崎勝)。今夏はほとんど冷むぎ茶!!家ではアルコール系で頑張れたご褒美…これも連日(幸町・西村佳錦、正子)。好みのドリンクは「緑茶」。以前に仕事で訪問した三島のハラダのお茶を愛用しています(高洲・大内健司)。断トツに抹茶です。色と香りも好き。朝起きて抹茶をいただいてから1日が始まります(みつわ台・黒沢博子)。わたしの好きな飲み物は何と言っても日本茶です。朝起きてゆっくりいただくお茶は私を幸せな気分にしてくれます。この朝のティータイムが私の至福の時です(若松・佐藤清美)。お茶か麦茶を毎日飲んでいます。特に麦茶はノンカフェインで身体にもよいので、子どもや高齢の親も飲んでいます。(幸町・香田みか)
○紅茶
朝は胃に優しい健康ミルクティー(チャイのような物)。3時のカフェタイムはコーヒー(モカ)でくつろぎ、暑い夏はココナツウォーターで水分補給してます(小仲台・田渕良子)。若い時から紅茶が好きで特にミルクティーは今でも大好きです(あやめ台・一森万亀美)。ミルクティーです。ケーキや焼菓子と一緒に飲むとさらに美味しくて幸せな気分にさせてくれる所がお気に入りです!!(幸町・大浦穂乃香)。
○水
水を2Lくらい飲んでます(先生の指導のもと)何がと言っても水が1番大事とのことでした(千草台・岩瀬れい子)。私の好きな飲み物は何の手も加えていない真水です。子供のころから水がおいしいと思う時はとても身体が健康でこの年令になっても何よりも水がおいしい1日が元気です(高洲・横山由美子)。ナチュラルミネラルウォーター(仙人秘水)です。何となく身体に良いと思い買っています。ごはんに、コーヒーに、氷に。製造所は釜石鉱山(株)です(四街道・粟村道生)。
○炭酸
冷たい飲み物はレモンソーダ。温かい飲み物はコーヒーですがドリップコーヒーです。昼食のサンドイッチの後に飲むコーヒーは心も癒されます(千草台・田村栄子)。サイダー。コップにサイダーを入れて氷を2~3個入れて飲みます。スッキリして仕事の疲れを取ったり張り切ることも出来ます(小仲台・宮本ひろ子)。家に置いてないので無性にコーラが飲みたくなります。ですから待ち合わせ場所にコーラがある時は必ず美味しく頂いてます。何かほっとする味が好きです(高洲・林三津子)。
○ハイボール
メガジョッキに炭酸を注いで作る宅呑みハイボールは最高です!「濃い目で!」と頼まなくても濃さの調整は思いのままですから(笑)(小中台・福田雅之)。アルコールはすべてハイボール(焼酎、ウイスキー)炭酸が好きすぎて!炭酸のみはお腹がいっぱいになりダイエットにも良し!(千城台東・榊原弓子)。
○その他
白湯。からだが整う気がします(稲毛東・西村くみ)。野菜生活100アップルサラダです。野菜汁60%、果汁40%、紙パックで200ml、飲みやすい(長沼・吉田友子)。「ザバス」を愛飲しています。「ザバス」は明治が販売している筋肉維持強化のためのプロテイン飲料です(園生・関直康)。「ヤクルト」毎朝飲んで腸活してます。毎日元気に過ごせます(高洲・原國臣)。花はよし 月はなおよし 雪もよい それにもまして君と飲む酒(あやめ台・藤原健次)。ビールです。グラスに注がれているものは全部飲まず少し残すのが礼儀です(天台・山本信夫、富子)。※抜粋して掲載
国葬で起きた拍手が物語るもの
去る9月27日、安倍晋三元総理の国葬が執り行われた。
菅義偉前総理の弔辞が終わったとき予想外の自体が起こった。それは葬儀ではあるはずのない拍手の嵐だ。心を打つ弔辞に一人が拍手するとそれに触発され、自然発生的に大きな拍手へと広がっていった。静かだが会場全体に響き渡る重みのある拍手の嵐だったと感じられた。
本来葬儀にはふさわしくないはずの拍手が、何の違和感も醸し出さずに巻き起こったことは、それだけ弔辞を聴く人に届いたということだ。
また、参列者の思いを代弁してくれた菅前総理への感謝の気持ちや、安倍元総理の人柄が偲ばれ悲しみの中にも送り出す…そんな人々の思いがこの拍手には込められていたのだろう。「いい葬儀だった」と評価してもよいのではないだろうか。
葬儀を国葬として行ったことへの反対は大きい。これから国会でも審議されるだろうし、国葬の法整備についての議論も続くと思われる。国葬賛成の意見の中にも意思決定の過程に疑問を呈するものや、
説明不足を批判するものもあった。
国葬反対の意見の中には安倍元総理「失政」をとらえて国葬そのものがふさわしくないとの主張、20億円ともいわれる国税を使うべきかといった考え、明確な規定のない中での国葬は憲法違反であるとの見解などが示され、残念ながら、国論が明確に二分されたことだけは間違いがない。
そんな中で国葬当日に反対デモが行われたことは考えものだとの指摘がある。国葬当日のデモは避けるべきであるというのが名分であるが、
実際には国葬開催時間に合わせてデモが行われた。法制度の整備が必要であることは確かだが、海外公館に参列を見送るよう要請する妨害行為には同意できないとする意見は多い。「弔意の強制」だと国葬を批判する人たちが「国葬不参加」を強制するような行動に走ったことは批判を免れないだろう。
国葬への賛否とその理由は様々だ。それらを取りまとめ、意見を収れんしていくには困難を伴うだろう。これから国会で多種多様な議論が展開されることになるがこれから先、いつかあるはずの次の「国葬」の際、国論が二分するようなことがないよう、この際徹底的に多方面からの深い議論がなされ、一定の基準が導かれることを期待するしかない。国会の責任は重大だ。
7面
読者の声
●また園児が犠牲に
静岡でまた幼稚園児の送迎バスの車内に園児が取り残され熱中症で亡くなる事故が起きた。前年にも福岡で同様の事故があったが教訓は活かされなかったということか。
私にも正に送迎バスで保育所に通う娘がいます。もちろん何の問題もなく、先生方もしっかりと管理をしてくださっています。しかしこのような事故が起こると要らぬ心配をしてしまうのも事実です。親は信じて任せるしかないのですから。
(穴川・玲子)
●旧統一教会の話
私の古い友人に旧統一教会の信者がいました。いわゆる2世なんだと思います。その彼は大学生の頃に付き合っていた女性がいたそうですが親や教会関係者によって別れさせられたと言っていました。アルバイトの収入や就職後の給料も全て親に渡していたそうです。
当時はそのことを愚痴っていましたが、自然にその話はしなくなり、そのうち私に教会への入信を勧めてくるようになりました。「俺は必ず天国へ行く」といつも言っていました。水晶のような置物を買ってほしいと頼まれたことがあります。もう20年ほど前の話です。
(黒砂台・匿名希望)
●点字ブロック
とある歩道に埋め込まれている点字ブロックがすり減って殆ど消えかかっている所を見つけ、治してもらうように千葉市に連絡した事が有ります。その後、市から何の音沙汰もなかったので、知り合いの地元政治家の方に相談した所、早速行動を起こしてくださり、事務所から年度内には工事するとの確約を取り付けました。
私はこの件について思うのは、皆さん日頃から障害を持っておられる方に対して何も感じてないんだなと言う事です。そこは集合住宅が立ち並び、学校も有ります。JR稲毛駅へと繋がる路線バスのバス停も有り沢山の人がそこを歩いています。なのに点字ブロックがすり減って見えなくなるまで一体何年の月日が経っているのでしょうか。そうなっても何とも思わない人達が自分の身の回りには普通に居る事に何かとても残念な気持ちになりました。
もっと自分達の身の回りや足元に関心を持って、おかしいと思える所に気が付いたら、どんどん行政機関に働きかけて改善してもらうようにして下さい。そのために我々は税金を支払っているのですから。
(NT)
●歩くのが楽しい
私は扁平足気味で常に痛みを我慢しながら歩いていましたが、稲毛新聞でファミリーさんの記事を見て相談会に行ってみました。色々なお話をして勧められた靴はとても良い靴で、しばらくその靴を履いて歩いていると気がついたら足の痛みがない上に、一緒に歩く友人から姿勢が良くなったと言われました。
何十年も痛みと付合ってきたのが嘘のように歩けています。ファミリーさんには本当に感謝しかありません。 (70代匿名)
●団地の「弱肉強食」
高洲第2団地は古いけど丈夫な公団分譲団地、緑豊かで自然がいっぱい。チチチと小鳥の悲しげな声。見ると大型カラスの悪党が2羽で小鳥のひなをついばんでいる。
芝生の上で強食実演である。そこへ団地の野良猫が軒下から忍び足で背後から近づく。ジャンプ一番カラスにとびかかるが黒光りのするカラスは小鳥を咥えて近くの大木に飛び上がる。小鳥の羽が陽光に白く飛び散る。猫は見上げるのみ。小鳥の親鳥は遠くから騒ぐのみ。団地の自然現象。小さな動物世界の生殺与奪劇!何かウクライナを連想する一瞬。明日は台湾か。
(高洲 大内健司)
●みなさんからのご意見をお待ちしています。読者の声への投稿はハガキ・FAX・メールで。
稲スポ
ロッテ5位終戦井口監督退任
プロ野球千葉ロッテの井口資仁監督が2日ZOZOマリンスタジアムでの最終戦のあと電撃的に辞任を発表した。17年に現役引退、翌年監督就任、今季まで5年間指揮を執った。当初は球団が続投させる方針も急転、今季チームは2年続けた2位からBクラスに転落、優勝争いはおろかCS進出も逃していた。後任にはОBの福浦和也氏などの名前が上がっている。
専大松戸が秋季初V
高校野球の千葉県秋季大会は10月2日に稲毛区の千葉県総合野球場で決勝戦が行われ、専大松戸(松戸市)が成田(成田市)を11ー2で下し秋季大会初優勝を飾った。両校は10月22日(土)から埼玉県で開催される関東大会に出場、来春のセンバツ甲子園大会出場を目指す。
◇決勝(県総合SC)成田
000200000=2
03100007×=11
専大松戸
市稲毛高監督に処分
日本学生野球協会は審査室会議において市立稲毛高校の監督を体罰と不適切な指導で7月14日から23年2月13日まで謹慎処分とした。
8面
市民ガイド
◎千葉みなとから高速ジェット船で行く『熱海』旅行開催!
千葉みなと旅客船桟橋(ケーズハーバー)から出港し、海から熱海へ行くツアーが開催されます。詳しい内容や料金等は下記のWEBサイトをご覧ください。
https://chibaminato.jp/travel
▼催行日程:令和4年11月26日(土)~11月27日(日)▼問い合わせ:名鉄観光サービス株式会社千葉支店 ℡043-225-3731
◎千葉市観光協会
畑でイタリアン
「富田さとにわ耕園」に1日限りの
イタリアンレストランが開店!
▼開催日:2022年10月27日(木)▼開催場所:富田さとにわ耕園(若葉区富田町711-1)▼内容:往復大型貸切バス利用で収穫体験・ランチ・ライブ等▼集合場所:海浜幕張エリア(海浜幕張駅・ベイタウン、ベイパーク)、千葉エリア(千葉駅・千葉みなと駅)経由▼参加費:お一人様6,000円(モニター特別価格)▼申込方法:QRコードもしくは京成トラベルサービスHPから▼申込締切:2022年10月11日(火)▼企画実施主体:(公社)千葉市観光協会▼ツアー主催:京成トラベルサービス㈱
◎ちば県民保険予防財団 公開講座
いまこそ聞きたい
戦場カメラマン渡部陽一さんのお話
(WEB配信にて開催)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により〝あたりまえの日常が突然奪われる″という現実が、私たちの身近なものになってしまいました。世界情勢も不安定な今、「平和といのちの大切さ」や「生きることのすばらしさ」について、今一度みなさんに考えていただきたいです。戦場で生活する人々の生きた声を体験し、世界の人々に伝えてこられた渡部陽一さんに、ご講演いただきます。
▼講演内容「世界からのメッセージ~平和と命の大切さ~」(90分講演)
▼講師:渡部陽一さん(フォトジャーナリスト、戦場カメラマン)▼配信期間:令和4年11月1日(火)9時~11月15日(火)16時▼視聴費:無料▼申込方法:QRコードから申込み、返信メールに記載されているURLから講演動画を視聴▼申込締切:令和4年11月14日(月)▼問合せ先:TEL:043-246-8606※電話での申込不可。
◎千葉市美術館
千葉市美術館コレクション選
千葉市美術館のコレクションは3つの収集方針「千葉市を中心とした房総ゆかりの作品」「近世から近代の日本絵画と版画」「1945年以降の現代美術」に沿って収集されています。この展示室では、約10,000点のコレクションの中から、それぞれの収集方針を代表する作品を順次ご紹介しています。約1ヶ月おき(現代美術は約3ヶ月おき)を目安に展示替えを行い、コレクションのハイライトをご覧いただきます。
▼会期:2022年10月5日(水)~ 11月6日(日)▼会場:5階常設展示室▼観覧料:一般:300円/大学生:220円/小・中学生、高校生、県内在住65歳以上の方:無料
◎ギャラリー古島
中島尚子展
2022年10月14日(金)~10月24日(月)
※10/20(木)休廊
書のグループ展 漕2022
2022年10月28日(金)~11月3日(木)
―甦る布の世界―
上村勝子・優子 凛の一衣展
2022年11月5日(土)~11月15日(火)
※11/10(木)休廊
▼場所:千葉市中央区春日2-25-11古島籐家具店2階(JR西千葉駅西友側徒歩1分)℡043-243-3313
※市民ガイドの掲載内容は2022年9月末時点での情報です。新型コロナウイルス感染拡大の影響により変更になる場合もございますので、お出かけ前にご確認ください。
今月の人
思い出の時計が息を吹き返す 老舗時計店の技術力
大 塚 時 計 店
店 主 大塚定さん(69)
JR稲毛駅西口から徒歩1分ほどの場所にある大塚時計店は大正5年創業。古き良き時代の香り漂う店構えが特徴で、地元で愛され続けているお店だ。
先日、腕時計の電池交換をお願いしに初めて伺った。対応してくれたのは時計職人一筋50年のベテラン、三代目店主の大塚定さん。とても気さくな方で「ひと雨来そうだよ。傘、持ってきた?」と声をかけてくれながら作業をすること数分で完了。料金は税込み750円という安さ。この価格がお客さんの間で定着しているので消費税や物価が上がっても30年以上、値上げしていないという。
腕時計の電池交換と言えば、安いところでも1500円、高級時計なら2~3000円のところもあるだろう。しかし大塚時計店では「一般的な車でも高級車でも使うガソリンは同じで、ベンツだからと言って割高にはならない。それと一緒で高級時計でも使っている電池は同じ」という思いから料金は一律にしている。リーズナブルな料金でも、使用している電池は日立マクセル、セイコー、村田製作所(SONYから電池事業を譲渡)、これらの世界シェアトップクラスのメーカー商品のみ。「儲けがあるの?とお客さんには心配されますが(笑)、数をこなしてカバーしています」と話した。
子どものころから物を分解するのが好きだった大塚さんは、父の背中を見て育ち、家業を継ぐことは自然の流れだったと振り返った。高校卒業後、東京渋谷のヨシダで2年間修行し、その後は父親と共に店を守ってきた。
以前、店では時計や宝石販売も行っていたが、今や時計販売店は商品を幅広く取り揃えなければ生き残れない時代になったことから、修理と電池交換専門店へ切り替えた。
そして店の営業日は週4日。この働き方は、1990年に56歳でセミリタイア宣言した大橋巨泉さんの影響もあるのだとか。仕事を減らし豊かに暮らす生き方に憧れ、当時30代後半だった大塚さんは「自分も50歳を過ぎたらセミリタイアして人生を楽しみたい」と考えていたという。現在は水・木・金・土が営業日で日・月・火が定休日。仕事柄、目を酷使する作業が多く身体の不調も出てくるので、休日はしっかりと身体を休めることに専念しているそう。
来店するのは常連や口コミでの紹介がほとんどだったが、近年ではネット検索から新規客も増えてきた。さらにコロナ禍では家の片づけをする人が多いのか、引き出しの奥で眠っていた昔の時計を修理に持ち込む人も。古くてもう動かないと思われていた形見の時計や、メーカーに出しても直らないと言われた時計を修理することが多くなった。「あきらめかけていたのでしょう…直った時計を見たときのお客さんの顔から気持ちが伝わってきて、私までうれしくなります」と照れ笑い。
ご近所の常連さんや、稲毛から引っ越した後も変わらず来店するファンなど、大塚さんの技術力を頼りに時計を持ち込む人が後を絶たない。
◇大塚時計店
◇千葉市稲毛区稲毛東3-8-10
◇℡:043-243-9571
◇定休日:日・月・火